H21年HP日記
日付 内容

2009.12.27

ピクセラ

2009.12.20

30周年

2009.12.13

2台目完成

2009.12.06

ガラス交換

2009.11.29

PC更改

2009.11.22

アンテナ張替

2009.11.15

スリープ解除に

2009.11.08

二重三重に

2009.11.01

車検

2009.10.25

Windows7

2009.10.18

HUBが逝った

2009.10.11

プリンタ再設定

2009.10.04

HP用写真

2009.09.27

Windows7使用準備

2009.09.19

いろいろと

2009.09.12

プリンタ修理

2009.09.06

さび・錆

2009.08.30

TES点検

2009.08.22

抜歯

2009.08.16

水槽のにごり

2009.08.09

夏到来

2009.08.02

飲み会

2009.07.26

歯の治療

2009.07.19

自転車購入

2009.07.12

電動自転車

2009.07.05

ファイルサーバ

2009.06.28

HP用写真

2009.06.21

地デジ編集

2009.06.14

チケット

2009.06.07

冷蔵庫修理

2009.05.31

HP用写真

2009.05.24

Windows7

2009.05.17

大ハマリ

2009.05.10

墓参り

2009.05.03

GWに入りました

2009.04.26

ケースとCPU

2009.04.19

自作の虫が騒ぐ

2009.04.12

火災訓練

2009.04.05

3回忌

2009.03.29

IE7.0戻し

2009.03.21

ビデオ交換

2009.03.15

引越し

2009.03.08

モニター交換

2009.03.01

設計図

2009.02.22

HP用写真

2009.02.16

風邪

2009.02.08

シート交換

2009.02.01

Google検索NG

2009.01.25

レカロシート

2009.01.18

固定資産税

2009.01.12

ニューイヤーミーティング

2009.01.04

年末年始





































































2009.12.27

キャプチャーボードを変更してみました。

息子のPCにセットしてるIO-DATAの地デジボードは、時々動作が不安定になります。 毎週月〜金曜日の朝に録っている番組が、録れたり録れなかったりします。
時には、スリープから復帰しているのも関わらず、予約時間になると異常終了したりします。 そのため、週に何度かは再起動していました。
しかし、その都度再起動するのもわずらわしいので、ピクセラから発売されているPIX-DT096-PE0を 購入してみました。
息子のPCにセットする前に自分のVISTA-PCにセットして確認後にセットする予定ですが、動作が安定して いるようであればそのままもう1セット購入してもいいと思っています。
早速取り替えてみましたが、VISTA-PCには、アナログキャプチャーがセットしてあるので取り外して 取替えになります。取り外した、アナログキャプチャーは、XPマシンにセットして動作確認も 完了です。
ドライバーとソフトは簡単にインストールできました。画面表示も問題ありません。 1点だけ設定方法で苦しんでいます。スリープからの復帰後の予約録画は問題ありませんが、予約終了後の スリープ移行が上手くいきません。どこを変更して確認中です。
安定性と信頼性が一番重要です。






































































2009.12.20

八王子の草野球チームが30周年を迎えました。

そのパーティーが12/19(土)八王子でありました。このチームは、同期が監督をしており 今から30年前に草野球チームを作りました。殆どが、八王子の地元メンバーです。
名前の由来は、メンバー全員が1950年代生まれと言うことで「フィフティーズ」と命名しました。
私も、10年ぶりに飲み会に参加しジジィ達の昔話で大盛り上がりしました。 歳をとると、メンバーも髪の毛の具合やメタボ腹の連中ばかりです。
当然、最近入ったらしいメンバーや、10年前に入ったメンバーも来ていましたが 知っている人は誰もいませんでした。

約、2時間半いろいろ昔話に盛り上がりましたが、中でも携帯のメールアドレスを交換するのに 赤外線通信でお互いに受信モードで待っていたのには笑ってしまいました。
10年後にもこのような飲み会があれば参加します。






































































2009.12.13

2台目が完成しました。

息子のPCはWindows7に更改しましたが、奥さんがモノ欲しそうな顔で見ていたのを思い出し 2台目を完成させました。今回はMicroATXで作りましたが、CPUクーラーを息子と同じ兜に したため、ケースは交換になりました。(若干大きくなりました) こんなことなら、ATXのマザーにすればよかったと反省しています。
CPUは息子と同じCore2 Duo E8500なので動作速度は同じです。CPUクーラーが兜のため 静音とCPU温度低下は大変満足しています。今回は、地デジも観れるようにボードを追加しています。
前回の作成ではスリープ設定方法で、てこずりましたが、今回はスイスイと完成です。 使っていたソフトも多くはなかったのでスムーズでした。






































































2009.12.06

ガラスが交換されました。

ベランダの網ガラスが1ヶ月前に割れており、今日が取替え日でした。 ガラス屋の都合で8:30に予約をしていました。8:30前にベランダから下を覗くとガラス屋の車が 停まっているのがわかりました。8:33にマンション受付のチャイムが鳴り、オートロックを解除します。 2〜3分で玄関に到着しました。
業者は2名おり、一人は40近い職人でもう一人はまだ入って日が浅い感じの人でした。(若くはない)
ベランダで作業を見ていると、かな枠を器用に外しており、15分もしないうちにひびが入った網ガラスを 外していました。その後、新しく交換する網ガラスの寸法をメジャーで測っていましたが、外したガラスの サイズを測った方が、間違いないことに気づき車に戻っていきました。
15分後に寸法にカットされた網ガラスを持ってきて取り付けです。ガラスを支えるゴムのストッパーが ずれるので慎重に固定していました。(慣れたものです)
その後、コーキング剤を窓枠に接着し作業は完了です。占めて作業は50分です。気になる料金はベランダは 共用部となるため、管理組合費で処理されます。(助かりました)






































































2009.11.29

PCを更改しました。

今回の更改対象PCは息子のものです。使い始めて数年になりますが、PCNの立ち上げや立ち下げに 時間がかかるようになりました。自分からは遅いとは言いませんが、確認するやはり遅いようです。
考えて見ると、OSの世代も2世代前で、CPUもペンティアム4では遅いと言われてもしょうがありません。 今回は、OSにWindows7にして、CPUは775のコアデュオにしました。WIndows7の動作もすぐ慣れましたし サウンドボードも新しくしています。
ディスプレーも23インチで地デジキャプチャーを取り付け綺麗な画面で見ています。
次回は、奥さんのPCを更改する予定ですが、ネットとエクセルを使うだけであればそんなに急ぐ必要も ないようです。ただし、Windows7は早く使ってみたいようです。






































































2009.11.22

アンテナ線を取替えました。

マンションのアンテナ線は、屋上の共用アンテナからケーブルで各家に伸びています。 部屋の作りや大きさにより4箇所(1箇所2個口)か5箇所(1箇所2個口)が部屋のコンセントとなっています。
自分の部屋にあるコンセントからは、1つはテレビの地デジとBSに繋がっており、もう一つはPCに繋がっています。 当然の結果2個では足りないので、各々分配器で調整しています。(結局5個分配)
今までのアンテナ線は、3C2Vの同軸を使い先端も簡単なものでした。テレビ映りも悪くはありませんでしたが 地デジ用にとS4CFBの同軸を使い、F型接栓で繋ぎました。F型コネクタ接続は今まで何回も作っており 難しいことはありません。
結果は映り具合の差がほとんどわかりません。新しいケーブルとF型接栓を使用しているのでフレッシュな 気持ちだけはあります。





































































2009.11.15

スリープ解除に手こずりました。

息子のPC更改にあたりビデオキャプチャーボードをアナログから地デジ用に変更しました。 どうせならWindows7 Media Center用の購入と決めて、地デジとBSデジを録れる物にしました。
アンテナも分配器で分けて2本接続して準備万端です。セットアップも終わり、撮ることは問題ありません。 しかし予約録画ができません。つまり、PCを立ち上げたままにする必要があります。 これでは、使い物にならないので別途、地デジチューナーを購入しました。
この地デジチューナーは環境に左右されるものと覚悟していましたが案の定、インストール途中で ブルースクリーンになってしまいます。(原因は、Windows7用のドライバーが古いため)
11/10にようやく新しいドライバーがD/Lできるようになり、セットアップが完了しました。
しかし、留守録画は相変わらずできません。電源周りのBIOSやNICの設定を含め色々と変更してもダメです。 インターネットでググッてやっと原因らしきものをみつけました。原因は、最初に取り付けたMedia Centerを 取り付けた時の設定のようです。
Media Centerで使用するタスクスケジューラを解除に「チェック」が入っているためのようで、 この「チェック」を外したことによりスリープ解除するようになりました。
どうにか時間設定した予約録画もOKになりました。

ここまでに苦労がありましたが、どうにか完了したことでスキルがついてしまいました。 (忘れないようにメモしました)





































































2009.11.08

重なる時は重なります。

キューブの車検は予定通り8日に完成との連絡を7日に受けました。これは想定内で8日の朝にでも 取りに行こうと計画していました。
ところが、7日の朝起きて冷蔵庫の中を覗くと、製氷ランプと異常ランプが同時に点灯しています。 説明書をみると、「サービスに連絡」と書いてあり、急いでメーカに修理依頼をお願いしました。 8日の朝に修理到着時間をするとのことで電話を置きました。
それから、いつものように歯医者に行って帰ってきたのが16:00を過ぎたところで、MINIでペットボトルを 買いに行こうとすると、異常にOILが洩れていることを発見し、急いで工場に持って行きました。
確認してもらうと、OILフィルターのパッキンが劣化して裂け初めていることがわかり、急いで交換です。 たまに粗悪品があるとのことで、今回は修理費はありませんでした、(ラッキーでした)
家に帰ると20:00を過ぎており、冷蔵庫からペットボトルを出すときに製氷ランプと異常ランプが消えている ことを発見しました。結局氷も正常にできており、修理中止にしました。 (日曜日の朝到着予定連絡があり、キャンセルしました。)
今回はたまたま、2件の修理費用がかからなかったことが不幸中の幸いです。





































































2009.11.01

車検が近づいてきました。

今月の16日にキューブの車検が切れます。新車から初めての車検で費用は11万円位だそうです。 その他に、ポリマーコートが3万円位かかるようです。
購入してから知らずに3年経ってしまい、立派な型落ちになってしまいました。(新車が今年発売されました)
前の車はエルグランドで排気量が3300ccもあったので、アクセルを踏むと「ズン」とスピードに跳ね返ってきましたが そこは、キューブ1500CCでは到底無理のようです。
3年経っても9000Kmしか走っていないので、定期的なオイル交換がもったいない気もしますが、やはり定期的交換する 癖だけは抜けないようです。今回の車検で走行自体に関しては特に悪いところはないのですが、 フロントガラス上に貼ってあるラジオ用ガラスアンテナが剥がれかかっており、もしかすると貼りなおしになるかもしれません。 値段は2〜3000円位とのことで、貼りなおしてもOKと連絡はしてあります。
次の日曜日には完了するとのことです、これでまたピカピカになります。





































































2009.10.25

Windws7をインストールしました。

10/22に発売されたWindows7は、9月下旬にDSP版を予約をしていました。 23日よ夜にドスパラから宅配便で届きました。早速、内容を確認しましたがプラスチックケースに 入っているだけで同封されたFDDもビニール袋に入っているだけでした。
24日の歯医者診察を終えて予備のHDDを買いに秋葉原に繰り出して見ると、大勢に人が道を歩いていました。 HDDを購入したショップでは店内にも購入者が並んでおり、レジに行くまでに20分近くもかかって しまいました。(それにしても男ばかり)
帰りにベルサール秋葉原横を通るとイベントを開催しており、ウルトラセブンとWindows7のコラボを していました。(なかなかの盛況のようでした)
家に着くと早速インストールをしましたが、予想以上のインストールの速さとアップデートの少なさに 一寸びっくりです。
一通りの設定を終えてソフトの再設定が一番大変でした。それにしてもRC版を使っていたので 操作には慣れており特に難しいところはありませんでした。
次は、息子のPCを変更する予定です。





































































2009.10.18

親HUBが逝ってしまいました。

午前中までは普通に使えていました。奥さんと買い物に行き、帰ってくると息子が帰っていました。 息子のPCは立ち上がっているのに、ファイルサーバに電源が入っていません。たしか、PCが一台でも 立ち上がると自動的に電源が入るハズです。 息子に確認するとインターネットに繋がらないと言っています。
むすこの部屋のHUBを見るとPCから繋がっているLANのPORTはランプが点いていますが、親HUBに繋がっている PORTのランプが点いていません。私の部屋に置いてある親HUBを見ると電源が入っていません。 そこで、電源コードを抜き差ししましたが状態は変わらず、コンセントを変えてみてもダメでした。
仕方がないので、親HUBに繋がっているLANケーブルをルータの余ったPORTに接続して、今晩はしのぎます。 これで、ファイルサーバとPC間の速度が100Mになってしまいます。明日は、会社の帰りにPCショップに寄って 1000M仕様のSW-HUBを買ってこようと思っています。
やはり、これも老朽でしょうか?





































































2009.10.11

プリンタの再設定をしてきました。

1週間前に、歯医者さんのプリンタが印刷できなくなったとの連絡がありました。 それも、2台ともできないとのこと。電話では、プリンタの電源入れなおしや、ケーブルが抜けかかって いないか確認してもらいましたが、特に異常は見つかりませんでした。
昨日(10/10)は丁度診察の日だったので、診察時間より早めに行って原因を調べましたが、 特定および解明ができませんでした。
そこで本日は、自宅のプリンタを持って行って再度挑戦です。車には、プリンタの他にケーブルや 予備のプリンタサーバ等あらゆる物を持って出動です。約束の15:00前には到着し駐車場からは 手で運搬です。(背中には当然リュック) 先生は先に着ており、時間つぶしにインターネットを見ていました。

悪戦苦闘しながら原因分析をしましたが、OKになったりNGになったりで原因が特定できませんでした
が、2時間後にどうにか原因が判明しました。
原因は、プリンタサーバのようでネットーワークに繋ぐと機能が不安定になります。 プリンタをUSBで直付けすると問題ありません。
結局、予備のプリンタサーバに交換し、IPアドレスとデフォルトゲートウェイを設定してOKになりました。 残りのPC1台も設定し直し、問題なく印刷できることを確認しました。
予備プリンタサーバは、つい先日まで自宅で使用していたもので、CANON専用であることから双方向の データ授受が可能で嬉しいことにスキャナー機能も使えるようになりました。
先生も、喜んでいましたが、自分も嬉しくなりました。





































































2009.10.04

10月のHP用写真を撮ってきました。

本来は9月の末に行く予定でしたが、生憎の雨で行けませんでした。10月に入ってもここ数日雨が つづいており、やっと撮りに行くことができました。
今回の撮影場所は「仙石高原」で箱根湯元から桃源台に行く途中にあります。たまたま、 昨日(10/3)テレビ東京の放送で(アド街ック天国)「秋の箱根」を特集しており、 日曜日も重なって家族連れや年寄りがびっくりするほど居ました。(箱根湯元のバス停にもいっぱい)
箱根湯元駅で桃源台行きのバスは約15分おきに出ているようで、乗車率100%で発車しました。 バスは片道30分の距離を曲がりくねり坂を登って行きます。(この道は、途中の「宮ノ下」までは 正月の「箱根駅伝」で使われている道です。)
「仙石高原」近くの駐車場は予想通りで、バス停付近の道も混んでました。 バス停からは数分でススキの中道に到着です。一面に咲くススキの穂が風になびいてキラキラとまぶしく 見えます。
このススキも11月上旬までは見頃のようです。

すすき1
すすき2
すすき3







































































2009.09.27

プリンタサーバを更改します。

10/22にWindows7が発売されるために、DOSパラで予約注文をしました。 予約の特典も3点ほどあります。(以下の内容が今回の特典です)
■特典1 I-O DATA製 Windows Media Center 専用リモコン
■特典2 オリジナルWindows 7 特別テーマ
■特典3 Windows 7 をフル活用できる最新周辺機器/デジタル機器が抽選で当る!
自分としては、特典1のみで十分だと思っています。(エディションは当然、ULTIMATEです。)
使用感は、RC版で慣れているのでインストールも簡単に終わると思います。

Windows7購入に伴いプリンタサーバも更改することにしました。現在使用中のEP100で不都合はありませんが、 EP100はXPとVISTAでしか使用できず、Windows7に対応しないためです。(EP100は販売完了しドライバー更新なし)
機種はEP100の後継でEP80です。使用方法も同じで5台設置している3種類のOSにも対応します。 アマゾンで購入したので2〜3日で到着するので、早速サーバの入れ替えをしたいと思ってます。





































































2009.09.19

いろいろな作業を始めました。

今日からシルバーウィークです。連続の5日間になりますが、次に連続になるのは6年後らしいです。 溜まっていた作業を一つずつ完了しようと思い、今日から始めています。
一つ目は、息子の部屋のLANを取り纏めです。基本のSW-HUBからLANケーブルを2本を延ばしていましたが、 息子の部屋にSW-HUBを置き、そこから各端子に接続替えです。足りなかったブルーレイプレーヤーのLANも 接続できました。これで基本SW-HUBのポートが1つ空きました。
二つ目は、蛍光灯のプラスチックカバーが微妙にずれており、切替SW用のひもにぶつかる度に音がしていました。 これは、ブラスチックカバーに端に3mm位のウレタンを貼ることで隙間が無くなり、音が無くなりました。(大正解)
このように頭を使えばうまい具合に整理できます。残りの連休も残っている作業を一つずつ解消していこうと 思ってます。





































































2009.09.12

プリンタが帰ってきました。

先週の土曜日にプリンタ故障が発生しました。
プリンタの電源を入れて、PCから印刷をクリックしても、動作音がしません。 不思議に思ってプリンタの詳細を見るとエラー表示がでていました。 また、プリンタ本体もエラーランプが点滅しています。 エラーの内容を調べると、メーカ修理になるようです。
早速、キャノンのHPから修理方法を確認して電話連絡をすると、自宅から自宅までの修理方法が あることが判明しました。これはクロネコヤマト便で自宅まで物品を取りにきて、メーカに送り 修理完了すると、また届けてくれるというものです。送料料金も1500円ということでキャノンに お願いしました。
その日の19:00過ぎには引き取りにきてくれました。プリンタもそのまま渡すだけです。
その後、木曜日に連絡があり、修理センタから発送して金曜日には配達できるとのことでした。 結果、金曜日の20:00一寸前に届きました。総額11025円で全て完了です。
梱包を解き印刷確認をして修理が完了しました。





































































2009.09.06

MINIの右ドアが錆びています。

先週、買い物の帰りに1箇所錆を見つけてしまい、今日買い物に行くときに再度確認しました。 間違いなく塗装が剥げています。その場所を触ると、「がさっと」わかります。
下から覗いて見るとその部分だけではなく、数箇所に広がっています。 応急措置として錆び防止塗料を塗ってごまかしていますが、大きくなるのは時間の問題でしょう。
工場に確認したところでは、12万円から18万円位と言われており、右のドアをそっくり交換することに なるようです。(痛いです)
ドアを取り替える場合には、内側のポケットや、雨用ルーフも外さないといけないので、工賃も大幅に アップしてしまいます。おまけに、キーレスエントリーもついているので1週間の工程になると 思われます。
せめてもの救いは、左ドアには錆びがでていないことかな?





































































2009.08.30

TESの点検がありました。

毎年1回の点検があり、1年毎の契約をしています。マンション団体割引があるので一般契約より だいぶ安くなっています。
TES装置も古くなってきており今年で11年になります。今回の点検では、ガス点火の装置一部が 老朽化しており調整してもらいました。これで、点火時の「ボン」という音も小さくなりました。 様子を見て調子悪いようであれば、交換するとの話でした。

30日の今日は、息子にとっての初めての選挙になりました。投票所は通いなれた小学校でしたが、初めて ことで、私を一緒に行きました。
今回は、横浜市長選と衆議院議員の他に最高裁国民審査があり、都合4回投票することになります。 横浜市長候補も、あまりパッとした候補者がいませんでした。最高裁国民審査はいつも通り全員に Xをつけて投票しましたが、結果は何も変わりません。
昼からは、台風の影響もあり、風と雨が強くなってきましたが、午前中に投票していたので助かりました。





































































2009.08.22

今日は抜歯の日でした。

左上3番の犬歯(糸切り歯)を抜歯しました。いつもの歯医者さんに行き犬歯内の病巣を確認したところ、 犬歯が縦にひびが入っていることが判明しました。これでは、直すことができないため、急遽抜歯になりました。
麻酔を数回射ち歯茎の痛みを麻痺させてからエンジンで歯を削り、少しづつ抜き始めました。 もともと犬歯は長いため抜歯が大変とのことを聞きましたが、ニッパのような器具で歯を固定し、 上下に揺らしながら徐々に抜いていきます。30分近くかかってようやく抜けましたが、抜いた歯を見ると 根まで3cm以上ありました。説明された所を見るとやはり、割れてひびが入っていました。
抜く間際には骨がキリキリ鳴っており、軋んでいるのがわかります。抜けた時の痛みはありませんでしたが、 抜けた歯の中の病巣を治療している時が多少痛みました。
その後、抜歯した場所を縫って行きますが、縫合が終わった後に舌を当てると歯が無いことがわかります。 また、しゃべる時にどうしても空気が抜けて「さしすせそ」が上手に話せません。
痛み止めと抗生物質を飲み、帰り際に3日分の薬を渡されました。来週は、抜糸をして次回からは、 ブリッジを作る準備になります。
帰りに秋葉原に寄り「玄箱」用のHDDを購入しましたが、手で抜歯したところを触ると手に血が滲んでいました。
夜はゆっくり右の歯で食べないといけません。





































































2009.08.16

熱帯魚の水槽がにごってきました。

水槽の掃除は毎週土日のどちらかでしていますが、苔がついているガラス面もスポンジで綺麗にしています。 しかし、なんだかくすんで白くなってきています。
調べていくと水道に含まれる炭酸カルシウムが原因のようです。水槽を新しく買うのも面倒ですし、 水慣らしも時間がかかるので、水やすりを買ってきてこすってみようと思っています。
今週は、お盆休みで電車も空いており行きも帰りもゆっくりできましたが、明日からまた満員電車に 乗ると思うと憂鬱です。文庫本もゆっくり読めたし何より車内が静かなのは、とても嬉しく思いました。
それにしても連日暑い日が続いており、クーラー無しでは眠れない日が続き、朝起きると身体がだるくなって しまいます。





































































2009.08.09

やっと夏らしい天候になってきました。

遅れていた九州や近畿地方にも梅雨明けが発表されました。例年に無く遅い梅雨明けのようです。 心配なのは、東北地方でまだ梅雨明け宣言されていません。気になるのは、米で出来具合で 奥さんの友達の実家(南魚沼)では今年は日照不足で、米が育たないと言っていたようです。
毎年、米を購入しているので天気は気になります。身体的には、曇りや雨の方が体温上昇を下げるので 嬉しいのですが・・・
それはそうと3週続けて通っている歯の治療ですが、未だに完治にはいたっていません。 今週はお盆休みなので次回は22日になりますが、また手術になるようです。歯肉を切って根尖病巣を 治療となります。時間にして1時間30分位とのことです。
麻酔注射をしても、時々痛みが走りその度に、麻酔を打つことになります。その間は、うがいもできず ずっと口を開けていることになります。
なんだか気が重いです。





































































2009.08.02

飲み会が続いています。

と言っても、息子の方です。7/26、30日、31日と先週は3回ほどありました。30日は休みにも関わらず 夕方、すごすごと家を出て行きました。31日は、仕事が21:00終わりの後に呼ばれているようです。
まだ、2年目では先輩の言われるままのようです。31日は結局、店を出たのが11:45を過ぎており自宅駅に 着く終電に乗れず、途中駅まで迎えに行きました。(すでに0:00は回っています) 酒は元来得意分野ではなく、ビール1杯も飲めない下戸のようで断りたいようです。

ところで、先週治療した歯の抜糸が土曜日(8/1)にありました。抜糸のみで終わると思っていましたが 別のところにも病巣があることが判明し、そこも治療になりました。今回は、腫れているところに小さな針を 入れてグリグリしたので、半端無く痛い思いをしました。(麻酔なし)
来週の土曜日も予約を入れ、これで3週連続になります。





































































2009.07.26

歯医者に行ってきました。

お世話になっている歯医者さんに予約を入れており、土曜日(7/25)がその日でした。 上顎左3番の歯茎が腫れており、膿が出ることがあることを説明しました。診察日には症状が多少収まっていましたが レントゲンを撮ると、根先病巣であることが判明しました。
そこで急遽、歯根端切除の手術になりました。麻酔を数箇所打ってからの作業ですが、やはり痛いです。 その度に、麻酔を打って作業を続けます。どうにか完了しましたが、2番の歯も一部割れており、歯茎の横から 割れた部分を取りました。
時間にして約2時間かかり、3回のレントゲン撮影がありました。術後の縫合後が生々しく、鏡で見てみると 黒く歯茎の周りが腫れています。毎食後に3日分として鎮痛剤と抗生物質を渡されました。
今回始めて、歯の部分だけ穴が開いている布を被せて手術をしました。痛いときには左手を上げてと 言われ、何回かは痛みに耐えかねて知らせましたが、歯は定期的に検査をする必要があることと 症状が現れたら早めに診療することが大事だと、反省しました。
来週の土曜日は、抜糸の予定です。





































































2009.07.19

ついに電動自転車を購入しました。

先週、地元のダイクマに行って種類を見てきました。実家の近くのダイクマに行っての購入です。 本来は誕生日プレゼントでしたが、電子レンジが壊れたとの連絡を受け、ついでに購入してしまいました。
購入したメーカはヤマハ製で、値段もそれなりにします。身長と自転車自体の重さとバッテリーの重さから 最終的に24インチになりました。
ダイクマの帰りに一人で練習がてらゆっくり自宅に帰ってきましたが、ハンドルバランスが難しかったようで最初はふらついて いました。(練習すれば大丈夫でしょう)
帰ってから早速満充電(約2時間)にして、自分が乗って見ましたがやはりアシストの力は偉大です。 一番重いギアにしてもペダルを踏む力が軽いです。心配なのは盗難されないようにすることで、鍵を掛けても心配は消えません。
帰りに「もち吉」の菓子をもらい家で食べましたが、えびの風味がありおいしいです。





































































2009.07.12

自転車を見てきました。

実家の母がアシスト自転車を欲しがっています。8月の誕生日プレゼントとして妹や弟から 3人で買ってあげようと了解はもらっています。
いろいろなメーカがあり、ヤマハ・パナソニック・サンヨーの2社から決めることにしています。 第一候補はパナソニックで、値段も手ごろな26インチにしようと思い近くのダイクマに行ってきました。 店員に確認すると、狙っていた自転車は電池がリチウムではなく継ぎ足し充電ができないことが 判明しました。
リチウム電池の場合は2万円ほど高くなります。乗る人の身長や年齢を告げると、24インチのほうが 重量も軽く、操作しやすいとのことでした。 実際運転するのは母ですし78歳にもなると車体の重さも考えないといけません。そこで、白羽の矢が あたったのがヤマハ製の24インチで、値段も10万円コースになります。
結局、ダイクマに本人が行って乗車してから購入することにしました。





































































2009.07.05

ファイルサーバが壊れました。

ついにその時期がきました。今まで使用していた玄箱HGの異常に気がついたのは7/3の朝でした。 マイコンピュータのネットワークドライブが赤になっています。玄箱の電源OFFしても落ちません。
会社から帰って、コンセントを抜いて立ち上げると立ち上がります。そこでもう一度ネットワークドライブを 見ると通常の状態に見えました。ドライブをクリックし、中身を見ると何もありません。 再度、電源OFF/ONをすると今度はドライブ自体が表示できなくなりました。
土曜日の朝、Linuxサーバに玄箱のHDDをスレーブにして確認しました。すると、フォルダーだけはありましたが やはり中身はありません。ついに壊れてしまったのが確認できました。
しかたなく、NASの購入選択をしました。RAID機能があり値段も安いものをしらべると、バッファロー社から 売り出しています。AMAZONで22000円ちょっとで購入できます。すぐさま、クリックしてお急ぎ便で注文しました。
結果、今日の19:00過ぎに到着しました。早速、RAID1に設定変更して、予備のバックアップHDDも取りつけました。 玄箱に入っていたものはそれほど重要でなかったので、事なきを得ましたがやはりまさかのためにバックアップは 必要であることを痛感しました。(予備のHDDにデータは残っていました。)





































































2009.06.28

HP用写真を撮ってきました。

来月の個人HP用写真のため、大船フラワーセンタに行きました。大船駅から歩いて16分の距離に あります。行った時間が悪く着いたのが12:00ちょっと前で、道中は梅雨の中休みで太陽がサンサンと 降り注いでいました。
着いた時には額に汗が吹き出ており、入場料350円を払って着いた早々日陰で一休みです。
園内は殆どが年配で100人位の人手でした。季節折々の草花が咲き乱れており、園内をゆっくり回って見ます。 入って左側に15m位の花時計があり、この時期バーベナ(美女桜)が咲いてとても綺麗です。
ゆっくり回って1時間位かかりますが、お弁当を持ってきて芝生の上で食べている中の良い老夫婦も 居ました。駐車場も100台以上あり土曜日の12:00でもまだ駐車スペースがありました。
園芸に興味のある人は一回行って見るといいかもしれません。

ハス
アガパンサス
がくあじさい









































































2009.06.21

地デジで録った番組を編集しました。

地デジの編集は、コピーガードがかかっており編集ができませんが、ガードが外れれば大丈夫です。 ネット上には解除する方法が載っておりソフトを使って解除しました。
解除後は、編集ソフトでCMカットしてDVD-Rに焼きました。
作業は、解除ソフトの解凍をして解説通りにセットすればできるハズでしたが、簡単には行きませんでした。 何回かエラーとなり、設定ファイルを変更して試行錯誤のあとどうにか完了です。
後は、編集ソフトでCMカットやチャプターを作成してDVD-Rに焼いて完了です。 これで、右上に書かれている「アナログ」が消えて満足です。
ただし、この方法は、1回DVD-RWに書き込んだファイルを解除するため、時間がかかるのが難点です。 おおよその時間は以下のとおりです。

・地デジで録る(60分番組の場合)
・DVD-RWにコピーする(約30分 2倍速)
・コピーガードを外す。(約10分)
・編集ソフトでCMカット(約15分)
・DVD-Rに書き込む(約15分)







































































2009.06.14

チケット購入しました。

購入したチケットは野球観戦です。東京ドームのチケットもネットで簡単に購入できるようになったことを 今日始めて知りました。今までは、予約して当たると購入できましたが、現在は自分でシートの 場所を指定できます。
試合は、7/2で奥さんと息子3人です。前回行ったのが何時だったのか思い出せないほど昔です。 当日は、ドームで待ち合わせで奥さんは早帰りで、息子はギリギリの到着予定です。 今回はB指定でしたが、次回は外野指定を狙ってみたいと思います。
話変わって、アクリル板を使ってプラスチックケース台を作りました。ホームセンターで2mmのアクリル板を 購入し、プラスチックケースの上部分の長さを測り、ストッパー部分の幅を足してカッターで切断です。
アクリル板用のPカッターで何度も切り込みを入れ上手にカットします。カットした面は、やすりで面取りを しておきました。ストッパーも丁度良い長さでカットして接着剤で固定します。
作業はそれほど難しくなく、思っていた以上にきれいに完成しました。







































































2009.06.07

冷蔵庫を修理しました。

金曜日(6/5)の夜に、奥さんが冷蔵庫ドア内に「製氷停止」ランプが点滅していることを発見しました。 解除ボタンを押しても解除できません。
土曜日の朝、HPから冷蔵庫該当の修理センタに連絡して修理を依頼しました。以前、修理したのが2001年 となっており、かれこれ10年も使用していることになります。(以前の修理は無料保証内)
そして本日の修理になりました。9:30には到着して内部を確認すると、コンプレッサーが動作していない ことがわかり確認の結果、基盤が壊れていることが判明しました。該当基盤を交換してコンプレッサーの 動作確認して終了です。
30歳位のサービスマンが一人で修理しており、電動ドライバーやドライバーを使用して1時間位格闘していました。 修理料金は25,305円で12,000円が基盤の値段です。
今回は、修理で済みましたが10年選手ではどこが壊れてもおかしくないとのことで、次回は買い替えになると 思います。

修理基盤 冷蔵庫







































































2009.05.31

HP用の写真を撮ってきました。

このところ雨が続いており、今日も曇りで時々小雨も降ってきましたが、どうにか写真を撮りました。 今回は地元の電車です。と言っても日吉〜中山を走っている市営地下鉄グリーンラインです。 この電車は、都営地下鉄大江戸線のように車両幅が狭くなっており、小型リニアモーター駆動式車両 となっています。ワンマン運転で運行しており4両編成です。ほとんどが地下を走っていますが、 川和町とセンター南・センター北駅は地上を走っています。営業キロ数が13kmしかないので約20分で 終点に着いてしまいます。今回の写真は、川和町駅で撮りました。
写真を撮り終えると自宅に戻り、写真を修正してレンタルサーバに転送完了です。これを忘れると 明日、HPを見たときにTOPページの写真が表示されません。以前も1回転送忘れがあり、会社から帰宅後に 大急ぎで転送した苦い経験があります。
先週インストールしたWindows7は問題なく使用していましたが、セキュリティーソフトを入れ替えました。 また、UPDATEもして安定動作しています。
明日からは6月に入るため会社内ではクールビズになります。Yシャツネクタイが10月まで開放されるので、 通勤が少しは楽になります。





































































2009.05.24

Windows7をインストールしました。

このOSはVISTAの次期OSとして売り出されますが、現在RC版として世にでています。予定では今年もしくは来年の早い時期に 出荷されるため最終確認をとっています。
家には1台Core-Duoマシンが空いており、操作性と機能性を確認するためダメ元でインストールしました。 作業には、Microsoftから配布されているISOイメージのOSをD/LしてDVDに焼くことから始めます。OSですから約2.5Gあり、 D/Lに相当な時間がかかりました。また、 D/Lの際にはLive-IDが必要になるため、IDを取得してからD/Lとなります。
IDの取得は簡単ですんなりでした。その後、DVD Decrypterを使用してISOからDVDに書き込みます。 BIOSの変更でDVDから立ち上げてインストールになります。
イントールにかかる時間は15分位でとても簡単でした。(D/Lした際のプロダクトキーを入力するくらいです。)
インストール後にはWindows-UPDATEをして、ウィルス対策として英語版のウィルスバスターのベータ版をインストールして 一応完了です。心配してたディスクマネージャーも!マークが無く、ドライバーも全てOKでした。
気になる使用感はVISTAと比べても文句はありません。動作もキビキビしており VISTAの悪いところを直したOSのようです。 RC版なので、ドライバーが全てある訳ではありませんが、売りだされたら必ず買うと思います。





































































2009.05.17

ハマってしまいました。

地デジ録画用のPCを変更するため、今までのPCからキャプチャーボードを取り外しました。 その後、新しいPCに取り付けましたが、ドライバーがインストールできません。 調査の結果、手順ミスが原因でした。以下が作業の流れです。

1.旧PCからキャプチャーボード取り外し → OK
2.新PCにキャプチャーボードの最新ドライバーをインストール →OK
3.新PCにソフトをインストール → OK
4.再立ち上げ → OK
5.初期設定 → NG
6.キャプチャーボードのドライバーを削除 → OK
7.再起動 → OK
8.ソフト削除 → OK
9.再起動 → OK
10.キャプチャーボードのドライバーインストール → OK
11.ソフトインストール → OK
12.再起動 → OK
13.迷宮入り

その後、BIOSアップデートや、キャプチャーボードのPCI取付位置を変更して見ましたがダメです。
しかたなくソフトをドライバーを削除して再起動し、キャプチャーボードを外して再起動し、 キャプチャーボードのドライバーとソフトをインストールしてから再起動し、シャットダウンして キャプチャーボードを取付けてPCを起動すると、見事にドライバーが自動でインストールされました。
その後は、初期設定をして無事インストール完了です。 結局、ドライバーとソフトをインストールしてボードを取付けるという順番を守らなかったことが原因でした。 (反省 反省)
イヤー久しぶりにドッと疲れてしまいました。





































































2009.05.10

墓参りに行ってきました

自分の休みと息子の休みが丁度重なったので、奥さんも連れて行ってきました。 今日は、母の日なので実家にも寄って母にカーネーションを渡しました。昨日から妹が 来ており一緒に5人で墓参りです。
自宅から、実家までは実に7ヶ月ぶりに息子の運転です。免許を取ってから1年経っているので 初心者マークも取り付けららません。ゆっくり、のんびりでどうにか実家に到着です。
実家からは私が運転して墓に向かいます。墓参りを済ますと妹を高尾駅まで送り、帰りに4人で 昼食を摂りました。やはり20歳の息子はびっくりするほど食べます。
母を実家に送り帰りは息子に運転させました。奥さんは普通車内で寝ていますが流石に 息子が運転しているときは足がつっぱっているようです。





































































2009.05.03

GWに突入しました。

今年は息子も働いていることからGW期間中にどこかに行くこともありません。また、休みもカレンダー通り で勤務しています。
2日から6日までは5連休になるのでゆっくりしようと思っています。そんな中、妹からメールが届きました。
内容を見ると、実家の母が自転車を欲しがっているようです。それも、通常のではなく電動自転車のようです。 (通常の自転車には乗っています)
誕生日が8月なのでその時に兄妹3人で少しずつ出し合って買ってあげようというものでした。 反対する理由もないので、「OK」の返事を返しておきました。
これから8月までは、メーカーと車種を決めておかないといけません。ヤマハ・パナソニック。サンヨー等が メーカ品で候補になります。車種によって一長一短があるので、値段と使いやすさを考えて慎重になっています。





































































2009.04.26

PCケースとCPUを買いました。

ケースは4000円もしませんでしたが、CPUはちょっと高い買い物でした。 少しずつ新しい物へ変更しようとしています。次回はマザーとビデオカードになるかもしれません。 メモリーやHDDは両方で10000円で十分おつりがきます。ボーナスの頃には新しい1台ができているかもしれません。
昨日は、雨でとても寒い日でした。買い物にもMINIではなくキューブになり車内も曇って大変でした。 夜は、家族でフィットネスジムにある温泉で体を温めましたが、やはり大きい風呂はいいですね!
今日は天気も回復しましたが、風が強く駐車場からMINIを出すときに上段の車が風で揺れないか心配でした。 MINIもガソリン満タンにして、ついでに空気圧も確認しました。規定値よりも若干高めにしてありハンドルの 重さを少し軽減させています。
さていよいよGWになりますが、ETCのおかげで高速道路はとても走れる状態ではないだろうなー!!





































































2009.04.19

自作の虫が騒いでいます。

先週の買い物に行ったときにPC雑誌を購入しました。購入した雑誌はWin-PCで久しぶりの 購入でした。この本はパーツレビューが書かれており昔は毎月購入していましたが、ここ数年は 見ることもありませんでした。
本を見るとまた自作したくなります。今使用しているメインPCはCore Quadで2.4GHzですので処理が 遅いわけではありません。むしろ、早いほうに入ると思います。
しかし、上には上があり、Core Quad 3.0GHzのCPUは魅力です。値段も安くなっており3万円を一寸 出たところで買えます。ただし、マザーの交換や、ビデオカード等を含めると10万円コースに なってしまいます。
ボーナスまでは2ヶ月もあり、まだまだ遠い日です。この、購入欲が何時まで耐えられるか必死に 耐えています。ただし、HDDの残りが少なくなってきており1つづつパーツが増えていく可能性は あります。





































































2009.04.12

今日は火災訓練がありました。

マンションでは年1回火災訓練があり、今日がその日でした。朝、10:00に警報が鳴り住民が 階段で下りてきます。マンション前に集合して消防士が訓練内容の説明をしていました。 今回は、起震車がきており揺れの体験もできました。(参加していません)
毎回はしご車は来ており今回もちびっこが体験していました。時間にして1時間ちょっとでしたが 地域住民が協力していないと、いつ何時でも対応できないことから大切なことだと感じています。

変わって、マンション裏の桜も散り始め、隣の八重桜が咲き始めました。 今日も天気が良く、気温も20度を超えています。先週から雨も降っていないので少し乾燥しています。
昨日は、床屋に行きバッサリと髪を切ってきました。夜は当然の如く毛染めをして真っ黒な髪に戻っています。 ただし、床屋さんが言うように1ヶ月もしないうちに元の白髪になってしまいます。 毎月1回は床屋と白髪染めの日になります。





































































2009.04.05

3回忌を済ませました。

妹弟を含めた3家族の都合で今日になっていました。実家に10:30集合だったため家を9:00には出ました。 息子は仕事で出席できず結局一人で実家に向かいます。
実家には10:10には到着し妹夫婦も10:30にどうにか山梨から到着です。 午前中に法事を済ませ4人で食事をしに行き、その足で墓に向かいます。弟家族は直接墓に遅れて 到着しました。
墓には花と線香を供えて綺麗にしました。母は、父に向かって話しかけていました。
霊園は墓参りで普段より混んでおり、ETCを取り付けて1000円でドライブがてらに来ている人たちも いました。今年は桜が満開で、桜並木の道路では桜吹雪が舞ってとても綺麗です。
次回は7回忌ですこし空きますが、時々は家族で会うのもいいものです。
家に帰ると夜には20歳になった息子のハッピーバースデーでご馳走です。





































































2009.03.29

IE8.0をIE7.0に戻しました。

IE8.0を3/24にインストールしており、使用感も特に変わっていないので問題はありませんでしたが、 今日、HPを更新するためにいつも通りに右クリックで「ソースの表示」でメモ帳を開くといつもと違って 表示されました。
内容を変更して上書き保存しようとすると、今までと違う表示がでました。どうやらメモ帳も変わってしまった ようです。「名前をつけて保存」も違います。これでは大変なので元に戻しました。
戻し方は簡単で、コンパネの「プログラムと機能」から「更新プログラムのアンインストール」に入っているIE8.0を 削除するだけです。当然、再起動する必要がありますが、再立ち上げが終わると見慣れた画面が表示されました。
あとは、いつも通りの使用できます。やはり、慣れた操作が一番です。





































































2009.03.21

ビデオボートを交換しました。

サブマシンに地デジ用キャプチャーボードを取り付けまでは良かったのですが、インストールしたソフトの初期化ができません。 調べていくうちにビデオボードがHDCPに対応していなことが判明しました。
一応、Geforce 8600GTなので大丈夫だろうと思っていましたが、この製品はVer2からの対応でした。 そこで、急遽交換です。ゲームをするわけではないので、HDCPに対応しているもので十分です。今回は、ELSAの9400GTにしました。
取替え後は、地デジソフトのチャンネル初期化も正常に完了し、デジタル放送が映っています。(やはり綺麗です。)
デジタル放送は著作権が厳しく、ソフトインストールしたPCでしか再生することはできません。(著作権保護違反になります。)

仕方ないので編集してDVDに焼こうとしたら、メディアがCPRM対応のDVD-RWかDVD-RAMのみとなっています。 また編集ソフトもしょぼいもので、どうにか編集作業が完了しメディアに書き込んだら1時間もので1時間以上もかかってしまいました。
これでは編集する気になりません。ひそかに、ブルーレイを取り付けようかと思ってます。





































































2009.03.15

14日の土曜日に引越しに借り出されました。

と言っても、会社の担当内レイアウト変更です。同期の一人と他の担当から3名ほど応援がきました。 しかし、応援の一人はボーッとしており指示をしても使い物になりません。
今回のレイアウト変更は、LANの配線も同時に変更するため SW-HUBとの接続やコンセントの 入れ替えを含め、私が指示しないといけません。BR> 社員は8:30集合で、引越しに伴うロッカーの撤去の業者が9:30という段取りでした。 業者は時間通り着て作業を進めましたが、ロッカー撤去が終わってから机の移動ですから10:30までは 完了するのをただ見ているだけです。どうにか1時間で完了し作業に入りましたが、机上の資料等は動かさないまま 机の移動をしました。この机は、4人共同になっており最低でも4人いないと動かせない重さです。
今日は、LANケーブルや100Vのコンセントをグループ毎に外して動かす作業です。 共同机は全部で10個あり午前中は 3個動かすのが精一杯でした。
昼食もそこそこに、午後からはどうにか少しずつ移動できました。移動完了の接続確認で1台繋がらないLANがあり、 調査すると親HUBにケーブルが刺さっていないことが判明しましたがLANケーブルを差し込んで接続OKになりました。
どうにか16:00過ぎには完了しましたが、机の下に潜ったり机を運んだりで完了後は足腰がパンパンでした。 帰りの電車の中で立ったまま眠りそうになりました。





































































2009.03.08

モニターを交換しました。

3/7(土)の昼にHDDを逝ってしまいました。テレビ録画用の容量1TBのものです。 このHDDは購入して1年も経っていないものですが、当たり外れでいえば外れのものでしょう。 OSが入ったHDDではないのが不幸中の幸いでしたが、テレビ何回分かの物が消えた位で思ったほど ショックは受けませんでした。
早速、新横浜のPCデポに出向き、同じ1TBのものを購入しました。ついでに、22インチのモニターを 購入してしまいました。DVIでHDCP対応で地デジもOKです。パネルがTNなので2万円ちょっとで購入できます。
早速取り替え増したが、横が1920でワイドになりましたが、縦が1080で今までより120ほど短くなっており、 慣れるまで少し違和感があります。TNパネルですので表示はそれ相応で、モニターの高さが変更できないのが 難点ではあります。その結果、今までの21.3インチは息子のPCに接続し、19インチは奥さんのPCに順次移行します。 次は、24インチのVAパネルにしたいと思っています。





































































2009.03.01

設計図を書きました。

高校で習った製図の書き方を覚えており、今でも三角法で書いています。上面・正面・側面と書き 長さもミリ(mm)で書きます。ホームセンターに行って板のカットを頼むときにもミリでお願いしています。
昔、覚えたことはそう簡単には忘れません。今回は、TVラックの幅を40mm短くして作り直し、その40mmを PCラックを広げるものです。
現在使用しているディスプレーは21.3インチで今後狙っているものは24インチになります。このディスプレーは HDCPに対応しており、最高で1920×1200で表示できます。
そのためにはPCラックが、あと10mmほど広くする必要があるわけです。設計図は簡単に作成できましたが 肝心の合板を購入していないため完成にはまだ時間がかかります。また、合板購入後も固定するためのネジも 必要で大掛かりに作業になりそうです。





































































2009.02.22

HP用写真を撮ってきました。

来月は水戸偕楽園です。家を7:00に出て上野発9:00スーパーひたち11号で一路水戸に向かいました。 21日より期間限定で偕楽園に臨時停車します。(通常は水戸までノンストップ) 指定席を取ってあり、車内もびっくりするほど混んではいませんでした。
1時間15分ほどで偕楽園に着きましたが、駅前には家族連れや年寄りですごい人ごみです。 駅から近い東門から入りましたが、まだ梅は七分咲きでした。広い芝生や好文亭近くでは写真を撮っている 人が大勢います。また、水戸黄門一座の格好をした保存会の人たちがいて一緒に記念写真を撮っていました。 印籠をかざしてみんな笑っています。
園内は広いので梅の写真を撮ると、そそくさと水戸駅に向かいました。 水戸駅からはスーパーひたちで戻りましたが、後ろ4両が途中の風の影響で遅れたため、10号車の指定券を 購入していましたがダブった形になり、しょうがなく3号車の空いた席に座りました。 できれば水戸駅のホームで放送してほしかったです。(車内放送で理由を説明していました)





































































2009.02.16

今回の風邪には参りました。

土曜日の夕方、急に腰が痛くなり関節の痛みとだるさが増していきます。 腰の痛みがひどく寝返りを打つたびに「ズキン」とします。そのせいか、眠れません。 10分から15分眠ると目がさめてしまい結局、日曜日の朝まで変わりませんでした。
奥さんに薬を買ってきてもらい(葛根湯)どうにか、飲んで休んでいると少しだけ痛みが 消えました。熱は、最高で38.1度で37.7度を上下しています。
日曜日も、何も食べられずベッドに横たわっていましたが、眠れませんでした。
あけて、今日病院にいき診察してもらいましたが、インフルエンザ検査をしたため3000円近くも かかってしまいました。病院に行くのに自分が運転するとあぶないので奥さんも休みを取って 送り迎えです。
病院から帰って薬を飲み横になっていると少しずつ腰の痛みが取れていきました。 (インフルエンザじゃなくてよかった)





































































2009.02.08

またまた、シートを交換しました。

と言ってもMINIの助手席です。運転席にはレカロシートが12月に取り付けてあり、シートポジションも下がって 背中に当たる感触と腰がすっぽり決まるので運転が楽しかったのですが、助手席はコーナーリング時に左右に身体が 動くのでしっくりしていませんでした。
2/7(土曜)の夕方、カーショップから連絡があり今度は間違いなく運転席と同じ型が入荷したことを確認しました。 翌日(2/8)、朝カーショップに出向きメーカから到着したダンボールを一緒に開封して中身の確認を終えました。
家に着くと工具(ソケットレンチ)を使用して30分で取替え完了です。 前回の取替え方法を覚えているので迷うことなくスムーズでした。取替えた感じは目線が下がりコーナーリング時の 左右の身体のブレがないので長距離でも疲れることはないでしょう。
このシート交換に掛かった費用は2脚でだいぶ掛かっているので大切に扱わないといけませんね!





































































2009.02.01

Google検索結果でURLが表示できませんでした。

昨日(1/31)、23:30頃調べ物をするためPCを立ち上げGoogleで検索しました。 検索結果は表示されましたが、「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」と 表示され、該当のHPが表示されません。特定のサイトではなく全てのサイトが対象になっています。
IEを立ち上げ直しても症状は変わりません。直接URLを入れるとちゃんと表示されます。 Gooを使って検索すると通常に使えます。仕方なく、Gooを使用しました。
翌日(本日)、確認すると今まで通り表示されます。原因を探るとGoogle社の人為ミスだったようです。 それも、/(スラッシュ)を間違えていたためとのことで、こんな大きな会社でも人為ミスは起こります。
社会に与える影響は大きく、社の大きさには関係ありません。ヒヤリハット、うっかりミスが人為ミスを 起こします。常日頃最終の作業は複数の目で確認しないといけないと強く感じました。





































































2009.01.25

大ボケをかましました。

1/20にジェームスから12/26に注文したレカロシートの入荷連絡がありました。 平日には取りに行けないので、昨日(1/24)にルンルン気分でキューブで受け取りました。
一応、ダンボールに貼ってある伝票シールを見て色の確認をして持ち帰りました。 家から7/11インチの工具やカッターを持ち出しシートの交換を終えました。 (前回の取替え手順をイメージして40分で終了です)
交換後に違和感があります。シートの下がり具合が運転席と違います。 家に戻り、ダンボール箱の伝票シールを見て原因が判明しました。 シートが違います。注文したシートはLX-VS2ですが持ち帰ったシートはLX-VF2です。
ジェームスに連絡して確認すると発注時に間違えており再発注することになりました。 結局シートを取り出し、ジェームスまで持っていきました。
2度も運搬して取り替えて疲れました。

シート違い







































































2009.01.18

忘れていました。

土曜日に何気にレターケースを中を覗いてみると固定資産税の通知書がありました。 第3期分を払っていません。期限は1/5になっています。19日に急いで払いに行こうと思ってます。
固定資産税は4回に分かれており、第3期と第4期は続きます。(第4期は2月納期)
口座振替も検討しましたが、申し込み用紙をゆうちょ銀行から貰い、郵送で送ってからになるので 面倒でした。来年度は忘れず納付したいと思ってます。
今日は買い物に行く前にニトリに寄りました。息子の枕カバーが破れており流石に交換です。 やはり、ニトリは安いです。(自分用の枕カバーもついでに購入)
雨が降る予報でしたのでキューブで行きましたが、結局は家に着くまでには雨は降りませんでした。 夜は、息子も連れてフィットネスジムで人口温泉です。





































































2009.01.12

今日は、MINIのニューイヤーミーティングです。

去年から始まった、MINIのニューイヤーミーティングが日産スタジアム駐車場で開催されました。 主催はガレージモーリスの秋山社長さんです。(駐車場の入り口に座っていました)
9:00のオープンより30分遅れて到着しましたが、駐車場には多数のMINIが停まっています。 各自思い思いにドレスアップしています。北は福島ナンバー南は大分ナンバーがありました。
駐車場の近くにはMINIのショップが多数出店しており、中古品やバザーが開催されていました。 お世話になっている、iR-MAKERSのスタッフも大勢きており工場長をはじめ全員面識のある方に 挨拶をして、今年もMINIのお世話をお願いしました。(社長は遅れてきて挨拶しました)
今回は、MINIプラスの取材もあり写真を数カット撮られました。(次回の発売で載っているかも?)
来ていた台数や人数は去年よりも少なかったですが、天気がよく気温も上がっていたので観て楽しむには 最高でした。また、来年も行きます。



日産スタジアム駐車場 お気に入り1
お気に入り2









































































2009.01.04

あけましておめでとうございます。

今回の年末年始は、9日間の連続休みになったので結構な暦でした。 年末の大掃除で窓の拭き掃除をしましたが、一日の掃除だけで疲れてしまいました。特に外側は 汚れがひどく落とすのが大変でした。
1/2は息子も休みだったので、実家に行ってきました。息子に運転させましたが、いかんせん数ヶ月ぶりで どうしても足が突っ張ってしまいます。もともと、あまりスピードを出すほうではないので速度に関しては 安心していましたが、信号が変わってからのスタート時や、ブレーキのタイミングが少し遅いように感じます。
実家には弟家族も奥さんと次女が一緒に着ており、長女は吹奏楽の練習で遅れて着ました。 今年は、息子も社会人としてお年玉をあげることになり今までのように貰う立場から渡す立場になったことを実感して いました。
1/3にビデオ編集用のソフトのバージョンアップ版をインタネットで購入しましたが、使用方法は今までと同じで すぐ使いこなせました。今まで溜まっていたテレビ番組をCMカットしてDVD-Rに書き込みました。 ただし、二層化のDVD-Rは書き込み速度が遅いため完了時間がびっくりするほどかかりました。次回購入するときは 4倍速以上を狙います。
明日から通常の生活が始まります。なまった身体を元に戻すのにどのくらいかかるでしょうか?