2004.12.26 トップページ写真ライブラリを作りました。 毎月のトップページ写真については、前月に予定をたて写真を撮りにいっていますが、1ヶ月すると かわってしまうので、残すようにしました。デジカメで撮っているので20枚位の中から気に入った ものを選んでいます。 場所については、こだわっていませんが四季を取り入れて撮ってくるようにしています。 これから毎月増えていきます。大きさは、1600×1200が元サイズです。 |
2004.12.19 今年も、あと2週間で終えようとしています。 毎年悩むのが年賀状の準備です。いつも筆まめを使用していますが、毎年バージョンアップされています。 値段的にはバージョンアップ版は高いものではないので購入しています。 構図を考え2〜3案を提示して、奥さんに最終決定をお願いしています。 今回は、HPアドレスを載せることにしました。あとは、裏面を枚数分打ち出し、あて先を選択して 打ち出し、ポストへ出すだけです。でも、1日仕事だなー |
2004.12.11 先週行くはずだった歯医者は、金曜日に故障が発生したため今日になりました。 予約が9:30だったため、家を8:00に出て最寄の駅に10分前に到着しました。 歯医者に行くと、まだドクターは到着しておらず衛生士さんがいただけでした。 何しろドクターは、24:00近くまで仕事をしており、だいぶお疲れの様子です。 衛生士さんもとても心配しています。(ドクターは、弱音をはきません) 診察は、左下7番(奥歯です)がカリエス(いわゆる虫歯です)で削って詰めて直してもらいました。 帰りには、秋葉原によりHDを購入してドコモショップに寄って帰りました。 (父の携帯もファミリー割引の対象にできることが判明し、毎月基本使用料が1000近く安くなります) |
2004.12.05 携帯電話用のソフトをバージョンアップしました。 自宅で使用している、携帯電話用のバックアップソフトは、トリスター社の携帯万能です。 このソフトはバージョンアップが早く半年に1回の割合で変更になります。アップデートも 新しい機種が出るとするに対応になります。大変ありがたいと感じていますが、ソフトのバージョンアップを する必要はないと思っています。(旧バージョンのアップデートは対応しなくなり結局ソフト自体を購入させています) バージョンアップ版はそれほど高くないため我慢していますが・・・ |
2004.11.28 トップページの写真を撮りました。 早いもので3日もすると師走です。そのため、デジカメを持ってぶらぶらと撮影しに行きました。 場所は、写真を見ればすぐわかると思うので伏せておきます。 11月は、紅葉を載せようと思っていましたが、近郊では紅葉しておらず11月末が身頃となるため やめました。(東北にいけばいい写真が撮れたと思いますが・・・) |
2004.11.20 車検が完了しました。 先週の日曜日に日産のディーラーに車検を出し、昨日(19日)完了の電話をもらいました。 2回目の車検を終え5年になりますが、毎年ポリマーをかけているのでボディーはとても綺麗です。 ましてや、5年で9000kmしか走っていないのでディーラーからは、もっと乗ってくださいといわれています。 1週間に1回買い物に行くくらいで、遠出といえば夏休みの旅行時くらいなので当然走行キロ数はしれてますね!! |
2004.11.13 セカンドマシンをスペックUPしました。 CPUとマザーを交換し、メモリーも256MBをDUALで動作させています。 以前のケース(ソルダム)は、排気FAXが8cmで電源も330Wしかなかったためにケースも交換 しました。今回のケースは、Owltech社のRAPT−7です。電源も400Wがついています。 しかし、せっかく組み終えて、電源を入れても一瞬だけFANが回りその後は、立ち上がり不可です。 以前の電源では、問題なく動作しますので、マザーとの相性だと思います。(初めての体験)
|
2004.11.06 自宅のサーバ内を掃除しました。 サーバの風切り音が大きくなったためPCケースを開けてみましたが、やはり相当の埃が着いていました。 HD周りや、FANにも白くなるほど着いています。考えてみれば24時間電源ONでいれば当然ですね。 早速、掃除機やスプレーで綺麗にしました。気になる風切り音も小さくなったように思えます。 |
2004.10.30 デンタルショーに行ってきました。 社団法人 日本歯科商工協会主催の日本デンタルショー2004が横浜で開催されました。 といっても私に全然わかりません。しかしお世話になっている歯科の院長よりパソコンを導入して カルテの投入やレセプト発行等ができるソフトを見てきてほしいと言われて行ってきました。 入場料1000円を払い(一応領収書をもらいました)広いフロアを見ましたが基本的なことが わかっていないため、あちらこちらを右往左往して目的のソフトにあたりをつけパンフレットや 名刺をもらい、ついでに導入費用についても聞いてきました。 説明するたびに、先生と言われちょっと恥ずかしい思いをしました。 結果のレポートを早速作成します。
|
2004.10.24 ゲームを追加しました。 昨年の2月のHP日記にも書きましたが、お気に入りのシミュレータソフトを追加しました。 このソフトは、航空管制官になって決められた時間で発着陸を操作するものです。 一瞬の判断が求められ、非常に気に入っています。(今回は、仙台空港) 早速、初級レベルに挑戦しましたが、難なくクリア。中級レベルもやっとクリアです。 (上級は、時間がかかるのでまだ未挑戦です) |
2004.10.17 TA(DSU)が故障しました。 自宅の電話回線はISDN回線です。(複数の電話番号を使用するためです) 奥さんが、掃除中に誤って「お出かけモード」のボタンを押してしまい、再度押しても戻らなくなりました。 使用しているTA(1999年製造品)は当然販売完了しており、修理するには時間がかかります。 ましてや、「お出かけモード」になっていると、着信音が鳴らずTAのランプがピカピカ点滅するのみです。 (結局着信できないのと同じです。) ボタンを何回押しても直らず、電源のOFF←→ONを繰り返しても治りませんでした。そして最後の手段として 分解することに意を決しました。幸い弱電とハンダ付けは強いので恐る恐るネジを緩めて開けてみました。 その結果原因が判明しました。「お出かけモード」ボタンを押しているプラスチックが折れているため 切替SWが押せないことが原因です。 ちょっと体裁が悪くなりますが折れたプラスチックは取り外して、直接ボタンが押せるようにしました。 これにより、通常の操作および機能には問題ありません。 しかし、今後のことも考え対策が必要です。 |
2004.10.10 台風が、足早に過ぎ去りました。 昨日(10/9土曜日)は、朝から台風接近でできれば、一日家にこもって居たかったのですが、木曜日に前歯が折れ 仕方なく歯医者に行ってきました。予約も12:00で終わったのが15:30を回っていました。 歯医者さんは地元ではなく、白山駅(地下鉄三田線)の近くにあります。自宅からは、1時間半くらいかかる場所です。 院長とは、かれこれ15年以上も親しくさせてもらっており、急な頼みでもやっていただけるドクターです。 患者としては一番最後になってしまい、横浜に着いた時には、暴風雨で傘が役にたたない状態でした。 家に着いてびしょびしょに濡れた体を拭き、家にじっとしていました。 翌日は、台風一過と思いきや、1日中ぐずついた天気でした。 |
2004.10.02 息子の試験も終わり、天気がよかったのでぶらぶらと散歩しました。 月島は、お祭りで「阿波踊り」の連が大きな声とともに、踊っていました。
|
2004.09.26 HP用の日記を追加しました。 日記といってもこのHPではなく息子のゲーム用HPです。無料のCGIをD/Lして早速 セッティングです。内容を見たところ、変更箇所は数箇所で30分もかからず終了しました。 毎日練習のように日記をつけて、日本語の使い方が少しでも上達すればいいのですが・・・! そのゲーム用URLは、一般には開放していません。 |
2004.09.19 学園祭を見学してきました 来年、息子が受験しようとしている学園祭が昨日と今日開催されます。早速18日に行ってきました。 高校だけに、食べ物や売店が多く教室の前では、1年生が呼び込みをしています。 (来年は息子がやっているかもしれない) 専門の学校だけあって真面目な生徒が多いようにみえました。 |
2004.09.12 SP2を導入しました 家族ひとりずつメインで使っているPCはXPで合計3台あります。 好奇心旺盛な私は、自分の1台にSP2を導入してみました。 MicrosoftからD/Lすると時間がかかるため、CDからの導入です。(日経クリック10月号の付録) もし、不具合がでてもアンインストールが簡単にできると聞いており約30分かけてインストール しました。再起動後、見慣れない画面が1回表示されましたが自動更新をするかしないかの判断だけ でしたので素直に完了できました。実際にSP2になったどうかの判断は、システムのプロパティーに 「Service Pack 2」と表示されていればOKです。使用感は、セキュリティが強化された感が高く なりましたが、慣れれば特に気にすることはないと思います。 |
2004.09.05 久しぶりに熱帯魚の水槽を掃除しました。 1週間に1回の定期的な水替えはしていましたが、ガラス面のよごれがついていることから 全面的に掃除をしました。水槽内は、こけやえさの残りでやはりポンプ周りもきたなくなっていました。 たわしを使いすべて綺麗に洗い落としすっかり見違えるように変身です。ついでに、水槽内を日本風に しました。熱帯魚も気持ちよさそうです。 |
2004.08.29 自転車タイヤを交換しました。 1週間前息子に自転車(後輪)がパンクしてので修理してほしいと言われ、休日に修理をしようと思っていました。 よーく見ると、タイヤ自体もボロボロになっており、パンク修理のついでにタイヤを交換しました。 サイズを調べると26×1.95となっており、メーカもインターネットで調べてみると韓国産であるため 普通の店には売っていません。いろいろなホームセンターも探しましたが、やはりありませんでした。 しかたなく、店員に聞いてみると「1.95でも2.00でも大丈夫ですよ」と気軽に言われ 前輪と後輪の2本購入しました。(タイヤは1本1995円でした) 交換自体は何の問題もなくできましたが(ちょっとコツが必要)、自分が中学生や高校生の頃は、さっさと 修理したことをふと思い出しました。自転車店で修理した場合には1本あたり1890円の修理費 (2本あるので、3780円もかかる)がかかります。その他に、パンク修理費もかかります。 1回やればそんなに難しい作業ではなく、頭の隅っこに残しておくことが大事です。 交換後は、手が油まみれで真っ黒になり高校生時代に使用した工業用石鹸を思い出しました。 (わかる人はわかると思います。ピンク色の砂が入っている石鹸) |
2004.08.22 椅子を購入しました。 自宅の椅子が壊れました。壊れた場所は、肘掛け部分です。 この椅子は、1年位前に格安の値段で購入したものでした。肘掛け部分があると一寸した考えがあるときに 重宝します。壊れた椅子は200円のシールを貼って粗大ゴミセンターへ持って行きました。 新しい椅子は、ビックカメラで購入し、23日に配達されます。今回は、肘部分が壊れないように慎重に 選びました。(そんなには高くない)
|
2004.08.15 BIOSのアップデートをしました。 かずぱぱのPCは、Webサーバを含めると3台あります。その1台のマザーボードはチップセットに Intel845Gを使用しており当時としては、十分な性能をもっていましたが、2年前の製品で あるため現状では性能的には不十分で見劣りします。 このPCは、セカンドマシンとして使用しており、ビデオ編集用には十分使えます。 久しぶりに、同社のHPをみたところ現在しているBIOSが随分前世代であることに気がつきました。 (変更前V1.05→最新V1.13) その変更内容には、ダイハードBIOSにも対応していることが書いてあり意を決意してアップデートしました。 BIOSのアップデートは今回が初めてであったため、とても緊張しました。この製品はWindows上で 実施できたため、間違えることはありませんでした。ついでに、メインマシンのBIOSも アップデートしましたが、この製品は、1回のアップデートでは完了できず、2回に分けて実施しました。 (このマザーボードの場合、BIOSがV1007以前の場合、専用のツールでV1008にアップデート してからV1012にアップデートする必要がありました。) また、説明がすべて英語で書かれており辞書を片手に意味を調べながら実施しました。 アップデートは順調に完了し何の問題もなく動作しています。Webサーバの方は、バージョンが1世代しか あがっておらず、現在問題もないため今後の状況をみて実施したいと思ってます。 |
2004.08.12 夏休みをとりました。 毎年行っている草津温泉のホテルは、家族の希望日とホテルの空きがなかったため、今年は伊豆になりました。 かずママがネットで予約した、貸別荘に2泊してゆったりと休みを満喫してきましたが、やはり年齢の衰えは隠せません。 帰ってきたらどっと疲れがでました。
|
2004.08.08 ドン・キホーテに変わります 秋葉原の、旧アソビットシティーが立ち退いてから数ヶ月経ちますが、やっと次の店がオープンします。 2階から4階までが、ドン・キホーテになるようです。下の写真にもあるようにドンペン君が大きく設置されて います。8月12日からオープンのようでどのような品物が置かれるのか興味津々です。 1階と地下はパチンコ店が入るために急ピッチで工事をしていました。
|
2004.07.31 もうすぐ、オリンピックが始まります。 なんといっても、野球を楽しみにしています。それとサッカー(男女とも)・・・ 優勝はできなくてもその頑張りに拍手をしたいと思っており、精一杯頑張ってほしいと思います。 ところで、自宅には、KIRIN社から応援キャンペーンが届いています。(2つ) 父が、空き缶からシールを剥がしキャンペーンに応募してくれました。その結果、スポーツバッグが 送られてきました。(・・でも、2つはいらない・・・)
|
2004.07.25 息子の入試説明開会に行ってきました 家を8:20過ぎには出て目的の高校に9:40頃到着しました。この高校は、新校舎が完成し 新しい教室で学校生活が過ごせるようです。ただし、公立ではないので入学金や、授業料を合わせると 相当な額になります。息子は、この高校に単願希望(推薦)で考えており公立は受験しないと決めて います。 |
2004.07.19 トップページを大幅に変更しました 今までのHPはフレームを使ったものでしたが、バックの絵も替えてシンプルなHPにしました。 変更作業は1日でできましたが、HP内のリンク変えやレイアウトの構図も変更したので だいぶ気にいってます。(自画自賛・・・) |
2004.07.17 ディスプレーを思い切って液晶に交換しました。 先週、画面切替方法についてお話ししましたが、切替自体をやめてしまいました。 理由は2点あります。 1点目:3台を切り替えるのがめんどくさい。 2点目:もっと大きな画面を使いたい。 やはり、2点目が一番の理由です。早速秋葉原に行き、いろいろな機種を見ました。 三菱製・IO−DATA製やらいろいろありましたが、値段と性能等から最終的に三菱製に決めました。 サイズは、当然19インチです。17インチは、ドットピッチが小さいため1280×1024では 文字が小さく目に負担がかかります。値段は、10000円割引がありとてもリーズナブルでした。 早速、持ち帰りましたが梱包された重量が10kgもあり家に着く頃は、玉の汗でした。 メインとサブはDVIで接続し、切替はRATOC社製の切替器を使用しています。 (DVIとアナログでは、画質に雲泥の差があります。) Webマシンは、アナログで接続し切替器は使用しません。消費電力は通常で38WでCRTの半分以下です。 やはり、大きい画面はいいなー |
2004.07.11 Webサーバの電気代は1時間で約2円でした。1日で48円となり 計算上では1月で1440円になります。 いろいろ考えて、サーバの立ち上げ時間を朝7:00から夜11:00頃にしました。 (つまり朝起きて寝るまでにします。) ところで、今日の内容は、PC切替器のことです。HPサーバがない頃は、2台のCPU切替器を使用して いましたが3台になると大変です。4台対応のCPU切替器を新規に購入するのはムダと考え、最終結果 の方法として下図のようにしました。つまり今まで使用していた2台を1つのグループとし今回の追加した 1台を1グループとして2系統化にしたわけです。これにより系統別切替は、追加購入した切替器のボタン で切替し、今まで使用していたグループ内の切替は、通常の切替器を使用します。4台対応の切替器を購入 するよりずーっと安く構築できました。(追加の切替器は約3000円で、モニターケーブルも別途購入) 欠点として、キーボードとマウスが系統別なるため、最初のころは違うマウスを押してあせったりもしました。 (慣れてしまえば特に不自由は感じません。) |
2004.07.03 自宅サーバの電気代について考え、エコワットを購入しました。 この製品は、実際に電気代を計算してくれるものでコンセントとコンセントの途中に入れて、実際の 時間・電力量・電気代を表示してくれるものです。横浜の東急ハンズで3150円で購入しました。 これから、24時間電源ONでいくらかかるか楽しみです。 |
2004.06.27 息子のPCをスペックUPしました。(残りで私のセカンドもUP) ことの起こりは、私のセカンドマシンをサーバにしたため、ビデオ編集用マシンがなくなったためでした。 そこで、息子のPCを移行することにしました。息子のPCは、チップセットが845Gだったため AGPも4Xしかサポートされておらず、せっかくのELSAも泣いていました。 今回865PEに交換し、ついでにCPUも2.8Cに上げてHTも動作できるものにしました。 大きな効果を期待していませんでしたが、2.4B→2.8Cでも体感できる効果がありました。 845はビデオ編集用にしてキビキビ動作しています。 |
2004.06.20 今日は、父の日です。 母の日は、花を贈ればいいのですが、父の日は何をあげようか毎年考えてしまいます。 昭島に住む父に、「今日行くと」電話で話すと、意地悪く何しに来るのか確認していました。 そのくせ、駅まで迎えに行こうかなどと言ってます。ほしいものは特にないというので、今年はビール券にしました。 息子と二人で東中神まで行き、駅から降りずに手渡し、その後いつもの秋葉原に繰り出しました。 PCの部品を購入して帰宅しましたが息子からは、父の日プレゼントなしです。(悲しい・・・) 自宅のサーバの方は、順調に構築中です。ボーナスが入ったら息子のPCをアップグレードして残りの部品 で一気に完成しそうです。(現在、ノートパソコンで構築しているため、表示に時間がかかります) |
2004.06.13 疲れました。 自宅サーバを構築後に、設定変更が思いのほか大変でした。まず、アクセスカウンターです。 フリーソフトをインストール後に設定しましたが、表示できませんでした。 なにしろ、PERLを触るのは初めてで、どこをどのように設定すればいいのか全然わかりません でした。本を購入したり、インターネットで調べたりといろいろな設定して結局は、Webサーバの 設定ミスが判明しました。(CGIを起動するようになっていませんでした。) 今週は、掲示板も設定し直します。 |
2004.06.06 個人ドメインが取得できました。 現在契約しているプロバイダのHPサイズは10Mです。これを超えると毎月500円が上乗せされます。 毎回、サイズを気にしながらプロバイダにF転送していました。 そこで、個人でサーバを構築する方法をHP等で調べた結果、固定IPでなくても構築することができる ことがわかり、ついに個人ドメインを取得しました。ただし、最初はWebサーバのみにします。 1週間前より、自宅のPCにWebサーバに関するフリーソフトをインストールして思考錯誤した結果、 アドレスおよびドメインでも表示できることが確認できました。早速、ドメイン取得方法も確認し海外の 安いレジストラも考えましたが英語のサイトであるため、結局日本語でわかりやすい(安心・保険)レジストラ (NTTコミュニケーションズ)で取得しました。年間の保管料も3900円ですからたいした負担にはなりません。 (1月 325円) これからは、10Mのサイズを気にせず使用できるため、写真等も大きく載せられます。 ただし、常時PCを立ち上げているので電気代がどれくらいかかるのかわかりませんので1月後に調べてみます。 また、仮のドメインで練習中にウィルスの攻撃がありました。ウィルスは蔓延しているため自己防衛が大切です。 (アンチウィルスソフトのログを見るとウィルスをブロックした形跡があります) ついでにルーターもマイクロリサーチ社製に変更して不要なパケットが入ってこないようにしました。 |
2004.05.30 Webカメラを設置しました。 設置した理由は特にありませんが、自宅の熱帯魚がインターネットで見れるようにしようと思い 安いWEbカメラを購入しました。 相当古い(CPU Pen2 266M)PCが1台あるため、それをサーバにして作りました。サーバ用のソフトは すべてフリーソフトを使っているので、金額的に安心です。カメラに付属でついているソフトを インストールして、1日で十分完了しました。 ただし、自宅内のみで確認しただけで外部からは確認していません。サーバのIPアドレスも固定ではないため 無料のDDNSに登録してあります。また、IDとパスワードも設定し現在は、家族だけに教えています。 このサーバには、自宅のWebサーバとメールサーバを構築する予定です。(十分楽しみ) |
2004.05.23 Windows2000マシンが復活しました。 先週、サブマシンのマザーが壊れたことをお話しましたが、土日でしっかり復活しました。 Pen3のマザーを買うべきか大変悩みましたが、最終的に購入しました。ヤフーオークションで購入しよう とも思いましたが、購入の仕方がわからないこととと、送料等を考えると5〜6000円の違いなら 保険のためにも新品にすることにしました。 しかし、Pen3のマザーは、過去の製品であるため数種類しか選択肢がありません。 結局、Aopen製に決定しました。 今回は、HDが壊れていないため移行は、問題なくできましたが、やはりデータ移動は時間がかかります。 土日を潰して移行を終えました。 |
2004.05.15 壊しちゃいました。 サブで使用しているWindows2000マシンが立ち上がらなくなってしまいました。原因は、マザーボードだと思います。 数日前から、調子が悪くなっていたのを知っていたので、だましだましで立ち上げていましたが、 ついに、数分で画面が固まってしまうため点検を兼ねてスロットに挿さっているボードの抜き差しをしていました。 ついでにHDを交換して、OSの初期インストールをしようを思い、IDEケーブルを入れ替え電源を入れても、 画面に何も映りません。 よーく見ると、ビデオボードがAGPスロットに半挿しになっていました。ビデオボードを壊したと思い 代替品に変更しましたが、結果は同じで何も移りません。PCIのビデオボードに変えても、 BIOSすら出てきません。よくよく見ると、AGPのFANも回っていませんでした。 電源を入れたときに、CPUFANだけが虚しく回っています。 このマシンは、数週間後に自宅サーバを構築する予定でした。・・・!! どうしようか思案中です。新品の815マザーを買うのも今後が考えるともったいないし・・・ |
2004.05.09 今日は母の日です。 奥さんが8日(土曜日)仕事だったため、両親の住む町に息子と二人でカーネーションを持って遊びに いきました。母は喜んでカーネーションを受け取ってくれました。奥さんへのカーネーションは、今日渡す予定です。 母に渡したあとに、弟の自宅に行き自宅サーバを確認しました。弟は数ヶ月前から、個人でドメインを取得しWeb およびメールサーバを自宅で建てておりHPを開設していました。 兄弟で共通の趣味があると話が通じやすく、確認もできる大変重宝しています。・・・!! |
2004.04.24 今日は、ほんとにぐったりです。 昨夜、21:00過ぎにシステムの故障について携帯に連絡がありました。 私の会社には監視担当がおり、24時間365日保守をしています。しかし、今日の担当者はスキルが低いこともあり 電話対応していましたが、最終的に現地の駆け付けを依頼されました。それも、23:30過ぎに・・・ 結局、電車では行けないことから自分の車で駆けつけました。原因は、現地から接続しているルータとわかり、 メーカ対応になるため、翌日になるとのことでした。帰宅したのが、早朝4:00。 奥さんや息子は、高いびきで寝ています。そっとベッドに潜り込み、眠りにつきました。 10:00過ぎにルータのハードが修理完了したため、また現地に向かい、設定を修正して帰路につきました。 身体ぼろぼろ・・・ |
2004.04.18 今回は、CPU切替機についての話です。 息子のディスプレーは3月下旬に液晶に変更になりましたが、アナログとして接続していました。 しかしアナログでは、にじみや、くすみが発生しやすいためなんとなく「ぼわーっと」した感じになって いました。 (切替機を通しているせい?) 今回は、デジタル対応(DVI接続)の切替機に変えたところ、とてもよい画質になりました。 メーカーはラトックシステム社製で、現在DVI接続で購入できる切替機はこのメーカーしかありません。 ただしDVI接続の切替機は値段も高く、延長ケーブルも高額です。しかし、画質には変えられないものが ありとても満足しています。
|
2004.04.10 桜も散り始めた土曜日。今日は、奥さんは休日出勤のため息子と二人で 電車に乗ってぶらぶらと散歩に行きました 散歩といってもどうしても秋葉原方面になってしまいます。最終的には秋葉原に行ってきましたが、その前に 御徒町に寄りました。中学3年になった息子の学校でも、現在の高校生が使用している通学カバンを流行っている ようです。 ありました。5種類以上もあり迷ってしまいましたが、最終的には自分で判断させました。はっきりいって安いです。 (ただの手提げカバンです)。そのあと恒例の秋葉原へ・・・今度は、私の衝動買いとなりました。 製品はDVD-Rです。現在4倍速の製品を持っていますが、TVを録画したものをDVDに焼くときにどうしても時間がかかり 物足りなくなっていました。そこで8倍速の製品を買ってしまったわけです。これで1時間ものは、8分位で焼けるハズ です。 |
2004.04.03 4月に入り、通勤電車には紺色のスーツを着た新社会人を多く見るように なりました。 近所の桜も3月の下旬から咲き始め、今週は満開から散り始めています。今日は、デジカメを持ってのんびり 近所を散歩しました。(年寄り・年寄り・・・) ぽかぽか陽気で雲ひとつない晴天です。 鶴見川のそばには花見で大勢の人達が陽気な賑わいです。息子もついに中学3年生になり、来年は受験になります。 (金かかるなぁー)・・・
|
2004.03.27 息子が使用しているPC本体は、性能的に普通のものです。 モニターも17インチを使用しており、特に問題はないと思っていました。 しかし、設置している場所の関係で目と画面が近いことと、視力低下を防止するために変更することにしました。 液晶の17インチにすることは即決しましたが、輝度・コントラストや応答速度などを選択の基準として カタログよりいろいろなメーカを調べた結果、最終的にIO−DATA製にしました。 この製品は、応答速度が16msと速く、輝度も400cd/mと高いのでDVDビデオを見ても申し分ないと 思っています。早速、秋葉原に行きましたが、購入予定だったボディ色(白)の在庫がないため(黒ボディ) になりました。また、画面に傷が着くのを防ぐためにフィルターも購入しました。今日は、土日セールでもあり 平日の料金から−10000円となったため大正解でした 液晶は、CRTに比べて同じインチでも若干大きいことと、目から画面までが遠くなったことで息子は 大喜びです。いままで使用していたものは、順次お下がりとなりました。 (息子のPC用→私のPC用→奥さんのPC用) お下がりのように思いますが今まで使用していたものと比べると各段によくなっています。
|
2004.03.20 たまごっちと聞いて、なつかしいと思う人もいると思います。 今日は、そんなお話です。約8年ぶりにバンダイより本日”たまごっち”が売り出されました。 ことの発端は奥さんが仕入れてきた情報から・・・ 約1週間前に、どこからか”たまごっち”復活の情報を奥さんが仕入れてきました。 そういえば、約8年ほど前、奥さんと息子が”そごう”で買ってきたのを思い出しました。 今回も、発売日に買うために、原宿の”キディランド”に息子と二人で開店1時間前に並びました。 ”キディランド”では、たくさん仕入れるとの情報を知っていましたし、一人2個まで購入できるとのことでした。 実際、雨の中30人くらい並んでおり、開店時には、100名以上の人が列を作っていました。 白、水色、ピンクの3色を購入し、うきうき気分で店をあとにして秋葉原に寄りました。 PC関係の品物を見て帰ろうとした時に見つけてしまいました。(みつけなければよかった!!) とある店に、原宿で購入した値段より200円も安く”たまごっち”を売っていました。 だれも見向きもせず通り過ぎて行く姿を見て、原宿に並んだことを後悔してとぼとぼと家路を急ぎました。 ・・・・(はっきりいって疲れた)
|
2004.03.13 中学2年になる息子の学年お別れ会が、生徒だけで12日にありました。 12日の朝、起床した息子から、「夕飯はいらない」といわれ理由を聞くと、「クラスでお別れ会があるから」 とのことでした。近くのファミレスにクラスのほとんどが集まり、食事会を実施したようです。そういえば 去年もあった記憶があります。食事代として2000円を渡しましたが、「2次会もあるから」と言ってきました。 おいおい、大人の飲み会ではあるまいし、中学2年で2次会まであるとは正直いってびっくりしました。 夜7時に集合して、帰ってきたのは10時頃でした。早速帰宅した息子に2次会の場所を聞いたところ、 2次会は翌日になったとのこと(つまり、今日です)場所は、ボウリングとカラオケにいくようです。 まったくいまどきの中学生ときたら・・・・(奥さんに言わせると昔に違うのといわれました。) そう言う奥さんも、飲み会で帰りが遅かったため私は、一人自宅で、カップメンを食べました。(悲しい) |
2004.03.06 今日は、インターネット回線増強の話です。 1月11日のHP日記で書きましたが、3月3日より、回線が増強されました。 増強にともないVDSL装置が変更になりました。その装置とは・・・ ・MDF室に設置しているVDSL親機の機能が向上しています。 (ギガリンク社製からメガビット社製となりNTTからの入力ポートは1ギガまで対応します。) ・当然、各加入者宅の子機も変更になり、伝送速度が下りで最大80M 上りで最大30Mまでになりました。 しかし、実測では、19M以上はでていません。(数回計測しました。)以前は、最大で14Mでしたので5Mほど 向上していますが、体感はできていません。値段も以前より200円程度しか上がらないため、満足しています。 VDSLのよさは、NTTの回線がアナログ・ISDNを問わない点がすばらしいと思います。自宅は、ISDNを 使用していますが、電話中に速度低下や、通話が切れることがないのでADSLに比べ重宝しています。 |
2004.02.29 息子の期末テストも終わり、気晴らしをかねて息子と二人で、 買い物をして両親に会ってきました。 途中の電気店で電話機を買いました。これは両親へのプレゼントです。 両親は、以前よりコードレス電話を使用しています。しかしかなり古い機種であるため留守番機能が不良に なっていることを聞いていました。 ついでの時でいいから、「コードレスで留守番機能があり、操作が難しくないものといい」と言われていました。 カタログを集め情報収集していましたが、手ごろな機種があったので購入となりました (ポイントも溜まっていたので・・) 自宅に着いて、挨拶もそこそこにセットアップ開始です。電話帳のコピーやら着信音の設定をして簡単な 操作説明もしておきました。ただし、慣れるまでは、いろいろと電話がかかってくると思います。 (高齢になるとしょうがないですね!!!) その後、両親と4名で夕食に行き、ご馳走になりました。息子もテスト後の開放感を満喫していました。 |
2004.02.21 先週の14日は、バレンタインデーでした。 この年齢にもなると特別な日としては思っていませんが、一応奥さんからいただきました。 200円位と思っていましたが、1000円以上もするとのことで怒られてしまいました。 ありがたく頂戴しましたが、あまり好きではありません。2粒食べて息子にあげました。 息子は、奥さんから1個もらい(当然、私のものより高い)喜んでいましたが、自宅の郵便受けに 同級生からの手作りチョコが入っており、新聞を取りに行った時に発見して、すこしはにかんでいました。 わたしも、数十年前に始めて貰ったことを思い出しました。(たしか中1の時でした) |
2004.02.14 今回は、スライド丁番のお話です。 スライド丁番と言ってもすぐにはピンとこないと思いますが、品物がわかれば「なーんだー」と思います。 その品物とは、キッチン等で使用されている扉の開閉部に取り付けられている丁番をいいます。(下図 左参照) 1つの扉には2〜3個の丁番がついており、キャッチ機能がついていると閉めた時に「カチッ」と鳴って ばっちり閉まります。今回は、1つの丁番のバネ部分が2〜3ヶ月前より折れてしまい、扉が「ゆるゆる」に成ったため きっちり閉まらないようになっていました。 丁度、キッチンの真ん中で奥さんから修理を頼まれていました。早速、東急ハンズに折れた丁番を持っていきましたが 型が古いため同じものがありません。(5年以上も前の製品であるためメーカにもありません) しょうがないので型が似た製品を2つ(1個450円でした)購入して取り付けました。(下図 右参照) 結果は大成功でした。ねじの位置も同じできっちり扉も閉まります。とっても簡単です。 みなさんも、壊れた部分を自分で直してみると、直った時の喜びが違います!
|
2004.02.08 今回は、会社のサーバについてお話します。 私の会社では、職場に各サーバがあり、担当毎のデータが格納されています。 しかし、昨年の計画停電後に2度と立ち上がらなくなりました。このサーバは相当古く、CPUはPentium2を 使用しておりブートもSCSIからのみ立ち上げるようになっていました。 対処として、個人のPCに外付けのHDをつけて全員で共有していました。しかし、いかんせん個人のPCでは 処理が重くなり、業務に支障をきたすため再構築にすることになりました。 当然、同じ機種はないため私が使用していたPCを譲ることにしました。CPUはセレロンですが、Pentium2に比べれば 雲泥の差です。OSをIDE40Gにインストールして、もう1台のHDを増設して(120G)使用しています。もとにあった外付けの HDはバックアップ用に使用しています。 |
2004.02.01 先週の予告とおり、東急線のお話です。 2月1日より東横線とみなとみらい線が相互直通運転になりました。1月31日は渋谷〜横浜間のみで 東横線が走っており、この日は、電車のヘッドマークの行き先が横浜となっています。 息子と二人で数駅にわたって写真を撮りましたが、いかんせん各駅には「鉄ちゃん」(鉄道ファンを指します) が大勢いてカメラの嵐でした。 それにしても、鉄道ファンの多さには、びっくりしてしまいます。小学生はもとより50歳を過ぎたおじさん達も 夢中で、写真を撮っています。また、今日は、終点の元町・中華街に大勢の人がいて降りるのも大変でした。
|
2004.01.24 私は、通勤で横浜線と東急線に乗っています。 菊名までは横浜線に乗り、そこから東横線に乗り換えるわけです。この東横線は渋谷〜桜木町間を走っています。 しかし2月1日より横浜より下りは、みなとみらい線と相互直通運転となり元町中華街行きになります。 横浜駅も生まれ変わり、横浜の1つ前の反町駅より地下に入り、終点の元町中華街まで走ります。 当然、電車大好きの息子と私は鼻息も荒く、電車に乗ることを考えていますが、私以上にマニアックな息子は、 1月31日だけに走る渋谷−横浜間までの行き先表示板の写真が欲しいと言ってきました。 自分は、学校があるため私に、会社に行くときに菊名で撮ってほしいとの注文をしてきました。 なるほど、通常は、渋谷−桜木町間の行き先表示板ですが、この時だけは横浜になるため表示板も替わるハズです。 普通じゃ考えませんが、マニアックなだけに考えることが違います・・・来週は付き合いになります |
2004.01.17 今朝は、目が覚めたとき寒いなーと感じました。 それもそのはず、朝の天気予報を見て関東の平野部でも雪が降るとのこと。寒いハズですね 今日の話は、粗大ゴミのことです。私の住んでるマンションでは、粗大ゴミの収集を清掃局に連絡して予約した日の朝8時に出すことに なっています。出す場所は、入り口横のゴミ収集所前であるため品物と名前をバッチリ見られて しまいます。しかし、いい方法を見つけました。 基本的に収集日は横浜市の場合は土曜日です。予約してから最低1週間後になるため部屋の片隅に置いておく 必要があります。しかし、自分で清掃工場に持っていけばいいのです。この場合金曜日に予約しても翌日の 土曜日に受け取ってもらえます。また、品物を他人に見られないため安心です。(世間の目を気にしている・・・) しかし、落とし穴がありました。自分でもって行くためガソリン代と労力がかかります。 今日も、雪がふる前の9時には清掃工場に着き自分で運びました。奥さんと子供は、ぐっすり寝ています・・・ |
2004.01.11 今年2回目のHP日記です。 今回は、自宅のインターネット回線に関わる内容です。以前のHP日記にも載せましたが、 自宅のマンションは、管理組合でFビット社と契約しており、管路の関係でVDSLで使用しています。 MDF室までは、NTTより25加入ごとに1回線のBフレッツベーシックを引いておりMDF室までは 100Mとなっています。そこから契約している各住居者宅にSW−HUB経由で電話回線と共にVDSLを重畳させ、 約15Mの回線速度となっています。(VDSL装置は最大18Mですがロスがあるので15M位になります) つまり、外線から自宅のPCまでに相当のロスがあるわけです。導入当初はADSLより速度が早く料金も安いので とても重宝していました。 しかし、他社のプロバイダが現在の回線より速度が速く料金的にもリーズナブルな内容を提示してきました。 これには、当然Fビット社も危機感をもちVDSL装置を更改して速度の増強をもって対抗することになりました。 また、料金も値下げして契約者にとってはとてもいい条件になります。 実際の切替は、2月下旬からになりますが、18Mから3.8倍の最大70Mに増強されます。 これに伴い、Bフレッツベーシックとほとんど変わらない速度になります。 技術は、進歩しており2年で約4倍の速度になります。 今からとても楽しみですが、体感が慣れてしまうとすぐ遅く感じてしまうだろうなーと思っています。 |
2004.01.01 あけましておめでとうございます。 今年も、PCの失敗談や、家族の内容をお知らせします。 新年早々、1回目の失敗をしてしましました。昨日より会社に持っていくPCの調子をみるために 触っていたところ、ケースの前面についている2つのUSBが認識しないことに気がつきました。 USBメモリで確認をしてみると、XPで使用しているPCは問題なく使用できます。そこで、 認識しないPCのUSBの接続用ピン配列をマザーボードのマニュアルを見ながら確認しました。 このマニュアルは4年くらい前のものでしたが、なんとか配列を確認して接続しました。しかし相変わらず認識 しません。そこで、配列を変えて見ましたがやはり認識しませんでした。再度、XPで確認すると 認識できなくなりました。結果、ピン配列を変更したことによるUSBメモリを焼失でした。 しかたなく、新しいUSBメモリを購入しました。 認識できなかったPCは最終的には使用できるようになりました。原因は恥ずかしいことに、マザーボード側で裏面の USBのみenableにしていました。前面のUSBもenableにしたところ問題なく、使用できました。 まったく、自分で触って壊してしまったことに反省しまいました。これから、同じ間違いをしないようにします。? |