H15年HP日記
日付 内容
2003.12.28 最後のとほほ編
2003.12.25 北海道旅行編
2003.12.14 移行完了編
2003.12.07 マウスが当たりました編
2003.11.30 先週の続き編
2003.11.23 PC更改編
2003.11.16 息子の授業参観編
2003.11.09 選挙とマンション総会編
2003.11.02 小学校の校舎と校庭編
2003.10.26 ウィルスバスターとメモリ交換編
2003.10.19 秋のシスアド編
2003.10.11 鉄道フェスティバル編
2003.10.04 ジャガイモほくほく編
2003.9.28 鴨池大橋完成編
2003.9.20 JR鎌倉工場編
2003.9.13 世田谷線編
2003.9.07 TVチューナー追加編
2003.8.31 禁煙1年編
2003.8.23 JR大井工場編
2003.8.16 だだちゃ豆編
2003.8.10 今年も草津編
2003.8.02 新しいゲーム編
2003.7.27 父の携帯編
2003.7.20 スタンプラリー編
2003.7.13 PC追加編
2003.7.06 梅雨の晴れ間編
2003.6.29 デジカメ購入編
2003.6.22 FDD+6メディア編
2003.6.15 デジカメ編
2003.6.08 多摩都市モノレール編
2003.6.01 東京ドーム編
2003.5.24 模様替え編
2003.5.18 スプリングデール(お金デール)編
2003.5.12 母の日編
2003.5.05 GW旅行編
2003.4.27 子供のPC編
2003.4.20 シスアド受験編
2003.4.13 DVD交換編
2003.4.06 ビデオ編
2003.3.30 カテーテル検査編
2003.3.23 子供は成長する編
2003.3.16 携帯交換編
2003.3.09 昨日も秋葉原編
2003.3.02 共有ディスク編
2003.2.23 はまってるゲーム編
2003.2.16 スピーカ変更編
2003.2.09 私の仕事編
2003.2.01 XPの基礎編
2003.1.26 写真と秋葉原編
2003.1.19 認定試験結果編
2003.1.12 HP開設編












































HPを開設して1年が経ちました。
PCに関しても色々なことがありました。また、家族のことも数回載せています。 12月に入ってPCの変更はしないつもりでしたが、最後に「とほほ」がありました。 息子が使っているゲーム用PCの調子が悪くなりました。OSの入替えや電源の交換をしましたが フリーズが止まりません。私がもっている知識や関連の本を見て調べましたが解決できませんでした。 しかし、やっと原因がわかりました。
原因は、マザーボードでした。全体を見ているとコンデンサーの上部が黒くなっている部分が3本ほど ありました。このボードは4年くらい前のものですがやはり、コンデンサも数年経つと劣化することが 初めてわかりました。しかし、815のマザー自体が少ないため新しいマザーを見つけるのが大変でした。
AopenでマイクロATXの製品があり、やっと構築できました。この1週間はなんだったんだろう。 しかしPCをいろいろ触れたため、ちっとも「とほほ」とは思いませんでした。来年もよろしく










































今週の日曜日から2泊3日で北海道旅行に行ってきました。
私は、仕事で数回行っていますが、奥さんは行ったことがないのでとても楽しみにしていました。 ちょうど、大通り公園では、クリスマスファンタジーを行っており、小雪が舞ってとても 綺麗で、感激していました。
2日目は、バスツアーで1日札幌の観光コースをして、夜は定山渓で温泉三昧でした。 クリスマス前で、料金もとてもリーズナブルでした。
大通り公園











































3週間前から行っていた自宅のデータ移行が本日終わりました。
先週、奥さんのPCが終わり、今日息子の分が完了しました。息子のPCはケース内のハードも 入れ替えるため一苦労でした。
ハードがスペックアップしてOSもクリーンインストールして あるので、きびきび動作して大変喜んでいます。(私もうれしい)
ところで、13日に先週お話した、マウスがソルダム社から送られてきました。5周年記念のロゴも 入っています。しっかり息子にとられました。(オプチカルマウスです)
当選のマウス











































今週の3日に携帯に電話がありました。
番号表示を見ると027XXXX・・・・見たこともない番号です。 どうせ間違い電話だろうと思って出てみると、当選しましたとの声。 はて、なんの当選でしょうと考えました。
話を聞いているうちに判明しました。以前から愛用しているソルダム社でした。 今回のPC更改にあたりケースを購入しました。そこでは、2万円以上を買った場合に自動的に 抽選にエントリーされめでたく当選したとのことです。
特等や、1等はびっくりするいいものでしたが、私が当選したのは4等です。 しかし、5000円近くするマウスですから、ありがたく頂戴します。 11日に発送するとのことですので到着したら、HPに写真を載せます。











































先週の続きです。
約、3日かけて自分のPCの移行が終わりました。 今週は、奥さんのPCです。基本的には、スペックが下がることになります。 まず、、HDのフォーマットから・・・
ソフト的にも数える程度ですので時間は、かからないと思いましたが、HDのフォーマット後に XPのインストールを終え、サービスパックのパッチを当てるのに時間がかかりました。 しかし、パッチ完了後は、特に問題もなく完了しています。残りは、メール環境の移行と HPのお気に入りくらいかな











































1年ぶりのPC更改です。
前のページに写真がありますが、私のPCを更改しました。 更改といっても捨てるわけではありません。今まで使用したものを奥さんに譲り、 奥さんのPCはスペック的に高いので子供に譲ることにしました。(宝の持ち腐れ?)
子供は、ゲーム用とそれ以外に使いわけているので、とても喜んでいます。 しかし、一挙に変更できるほど簡単ではありません。まず、私のPCを新規で構築し 現状のデータやアプリケーションを入れ直すという時間のかかる作業があります。
今やっと移行途中で一息ついてHPを作成しています。なにしろ、アプリだけで相当量あり それに付随するデータが山のようにあります。この3連休はすべてかかりそうです。
今回は、CPUを3Ghzにしてメモリーをデュアル化して処理をあげています。 当然HTで、DVD作成に時間がかからないと思います。当然来週の土日も奥さんと子供の 移行作業をしていると思います。










































昨日(11/15)、息子の授業参観がありました。
授業参観は通常平日に実施されていましたが、土曜日に初めてありました。 (去年から、ゆとり学習で土曜日は休みです)
中学も2年生になると個性集団の集まりです。担任の先生もまだ20台で慣れていないのか 、もしくはなめられているのか分かりませんが、授業の進め方が悪いように感じられました。
授業は”社会”で、ペリー来航に関する内容でした。その授業ぶりを紹介します。

先生 1858年に開港した5箇所の場所を言ってください。
生徒 函館・神奈川・兵庫・長崎・・・・・
先生 あと1つ、”お米のおいしいところ”
生徒 秋田こまち
先生 おしい 日本海側
生徒 新潟こまち
親達 どっと笑い・・・・

こんな調子で、授業が進んでいきました。息子は、家とは大違いで静かに授業を受けてました。











































今日は、選挙とマンション総会についてお話しします。
私は、選挙権を得てから今まで一度も棄権した記憶がありません。(いかんせん20数年間もあるので もしかしたら、1回くらいはあるかもしれません)

いつも、早めに行くことが多く、今日も8時過ぎに投票してきました。地元の小学校に行きますが 途中に大きな山があり、そこの頂上が目的の小学校です。今回は前回の時と比べるとたくさんの人が きていました。(もしかしたら年寄りは早くいくためかもしれません) また、比例代表と裁判官国民審査の記入場所は空くのを待つ状態でした。 投票も無事におわり、そそくさと家路に着き朝食をとりました。

午後からは、マンション総会です。1年に1度の定期総会で(途中で追加案件があれば臨時総会もあります) 議案が6件ありました。今年度の業務報告や来年度の事業計画に関わる予算決めや、役員の改選等も重要な 決定事項です。今年は、新規のインターネットに関わる施設導入に関わる話し合いがありました。 当然、私も質問して導入に伴う機械室(共用部分)の電気代についても確認しました。 それにしても昨年の管理組合役員(去年は理事長でした)から1年経つのは早いなーと感じています。











































11月になり、最初の3連休になりました。1日は、仕事の関係で ”ゆりかもめ”に乗って青海まで行ってきました。
今日は(11/2)、両親の住む昭島に行ってきました。天気もよく、家で時間をつぶすのももったいないと いうことで息子と2人で電車で行ってきました。一番近い駅(中神駅)で降りてもよかったのですが、 母校(小学校)のある1つ前の駅(東中神駅)で降りてみました。
校庭の広さは、変わっていませんでした。よくこの校庭で”6むし”をしたことを覚えています。 校舎も変わっておらず音楽室や、校長室なども同じ場所でした。 6年3組は3階で、担任の先生によく怒られたことや、中学校に入る前に演じた演劇(金色の牛) などがよみがえりました。また、校庭の真ん中にある大きな木も残っていました。

校庭 入り口 校門前











































自宅で使用しているセキュリティーソフトはトレンドマイクロ社の ウィルスバスターです。 その製品もバージョンアップされ、会員であれば無料で入れ替えることができます。 当然、新し物好きの私としては見逃すはずがありません。 早速D/Lして入れ替えました。特に問題もなく使えており、全台入れ替えが終わりました。
話が、変わってメモリを追加しました。理由は、DVD作成に相当な時間がかかるためで、 短縮を図るのが目的です。今まで使用していたものはPC2100の512Mでしたが、 今回PC2700の512Mを2枚入れ、1024Mにしました。
メーカにもこだわり、バルク製と比べると1枚で5000円近く高いものですが、 センチュリーマイクロ社で作られた製品で相性問題もなく、安心しています。 また、メモリが多くなったことによりオーサリング時間が激減しました。残りは CPUを変えたいなー

ウィルスバスター メモリー











































今日は、春の受験に続き2度目のシスアド受験をしてきました。
今回の場所は、春の時から大幅に変更になり、自宅から2駅のところでした。 駅からも5分ほどバスにのり、停留所からも5分でいけるところでした。 試験は、午前中については、ハードを含めそれほど難しいものではありませんでしたが 午後の問題は、全然回答できませんでした。そのくせ、2時間30分の受験時間に対し1時間30分で そそくさと、退席して帰ってきました。下の写真は、受験番号とキャンパスの風景です。
この試験は、ほとんどが大学生や、新入社員になりたての人ばかりです。40を超えて受験して いる人は、ほんに一握りです。結果は数日後、HPで確認できますが、見ないことにします。 今日は快晴の日本晴れで、休日1日をなくしたことのほうが悔やまれます。

座席表 受験教室前 キャンパス











































今週は、3連休です。奥さんは、土曜日出勤のため子供と二人で、 鉄道フェスティバルに行ってきました。 場所は、日比谷公園です。10時から開催されていましたが、到着したのは12時を回って いました。予想以上に人がいます。(鉄道ファンも大勢)もちろん、入場無料です。
JR全ての会社や、民鉄各社(宮城から九州までいろいろ)も勢ぞろいして公園はにぎわって いました。当然、ミニSLも走っており、小さな子供が乗っているのを見ると昔を思い出します
グッズも売っており、駅案内等が売れに売れてました。(買うのに1時間以上かかる)
一通り見学したあと、近くの秋葉原により、120GのHDを購入してきました。











































先週の土曜日から日曜日にかけて、奥さんが北海道に行ってました。
夏休み最後の旅行で2泊3日で、初めての北海道旅行です。友達と3人でツアーに参加した ようです。しかし、このツアー通常のツアーではありません。 なにを隠そう、「野口五郎ミステリー」でした。
通常の格安ツアーの2倍以上もかかっています。頑張って働いて稼いだおこずかいを貯めて 行ってきたので文句はありません。おみやげに私の大好物の「ジャガイモ」を買ってきて くれました。子供と自分には、それぞれおいしいものを買ったようです。 帰ってきたのが月曜日だったので、土曜日までジャガイモ料理はおあずけでしたが、 やっぱりおいしかった。ゆでたてに塩を振って食べました。・・・・ (とうもろこしもおいしかったなー)











































今日は、地元の橋の完成記念イベントがありました。
この橋は、鴨居地区街路整備事業の一環として始まり、鶴見川の落合橋と新川向橋の ほぼ中央に位置し、周辺道路の混雑解消のために作られました
長さは455mと長く、地域の景観を考えられて設計されており、緑区と都築区にまたがる橋です。
また、横浜線もまたがっているため車以外の通行者もエレベータやスロープ付の階段を利用することが できます。実際の開通は、10月1日11:00になります。
10:30からの式典を前に、10:00には橋に到着して、イベントを待ちました。 10:30にテープカットがあり、渡り初めがありました。当然通行者のみで行進です。 11:30過ぎに式典はおわり、それ以降は、記念イベントとして消防局音楽隊による 「ドリル演奏」や、各地区の中学校のブラスバンド演奏がありました。最後に抽選会があり 5等から1等までの商品が抽選されましたが、5等の下1桁も当たりませんでした。
来月の1日より一般車両が通行になります。心配事は、暴走族等による夜間の通行で爆音が ないことを祈ってます・・・

式典会場(橋上) 記念のくす玉 鴨池大橋 式典(横浜市長) 大橋全景










































JR鎌倉総合車両所に行ってきました。
去年も、同じ時期にいきましたが、今年は、あいにくの雨だったので、入場者があまり多くなく ゆっくり見学することができました。
それにしても、毎年鉄道マニアが大勢きています。解体された部品や、レアなものを喜んで 購入しています。今年は、成田エクスプレスの椅子(一人用25000円 二人用35000円)が 売られていました。
個人的には、10時の開門から即効で入り、機械棟で無料で配られている「キーホルダー」や 台車棟で貰える「字幕プレゼント」があり、大変うれしい思いをさせてもらいました。
また、入場口横では、地元?中学校のブラスバンドによる吹奏楽がいい音色をだしていました。 彼女彼氏たちは、休憩中はミニサッカーをしてもらえるグッズに喜んでいました。
去年にひきつづき最新の駅の路線図を購入しました。(2500円)

湘南モノレール 鎌倉車両所 踊り子 リゾート21 旧車両










































世田谷線に乗ってきました。
今日から3連休なので、どこかに行こうと思いましたが、車で移動するには混雑するので 世田谷線に乗ってみました。
いままで1回も乗ったことがなく、三軒茶屋までは自宅から1時間くらいなのでいつでも 乗れると思い乗りそびれていた電車でした。
この電車は三軒茶屋から下高井戸までを約17分かけて走ります。 切符を買おうと自動販売機に小銭を入れようとしましたが、切符が買えません。 改札に駅員がいるので、料金を払って駅のホームに入ります。
この電車はどこまで乗っても130円です。 2両編成で、ワンマン車となっています。運転手はカメラで確認してドアの開閉をします。 全て一人ですので大変です。
途中の駅では、乗ってくる人の料金を受け取ります。 はっきり言ってバスと同じです。途中に環状7号線があり、一旦電車が止まって 左右の確認をして進みます。この場所には、踏切がありません。どちらかというと車が優先に なります。
また、定期券を持っている人や、回数券についてもJRと同じようにセンサーで チェックしています。車両自体は、数年前に全て交換され新しい車両となっています。 田舎を走る感じがして、ちょっとオアシスの中にいる気分になりました。

三軒茶屋駅 乗車センサー 動力電源パネル 山下駅から望む










































久しぶりにPCに機能を追加しました。今回は、TVチューナーです。
XPで動作させているPCは、ベアボーンで筐体が小さく置き場所にも困らないのですが、 サイズが小さいためPCIが2つしかありません。
今までは1つ目のPCIにサウンドボードを付け、もう片方にデジタル用の入出力を付けて いました。しかし、TVチューナー用にもう1つPCIがいるため、2000で動作させている PCのサウンドボードと交換しました。
ついでに、ドライバーもアップデートしました。しかし、このドライバーが曲者だったのです。 最新のドライバーをD/Lしておき、サウンドボードを交換して、最新のドライバーを入れる だけでいいと思っていましたが、入れる順序と種類があることが試行錯誤の結果判明しました。
最初は、最新のドライバーのみ入れて確認のためのソフトを動作させても、エラーで動作しません でした。結果的に、ハードをOS側で認識してプラグアンドプレイでドライバーをあて、 その後、最新のドライバーを入れることで正常に動作しました。 メーカのHPには、そのことが注意書きされておらず、多分、同じような失敗をする人が多い と思います。
サウンドボードを取り替えたあと肝心のTVチューナーについては、何の問題も発生せずハード /ソフトとも順調に作業が完了しました。今回購入したチューナーは、高性能で有名な、 「カノープス社」の限定3000枚といわれる「MTV2000Plus」です。
さすがに、画質についてはピカ1です。でも値段もピカ1です。
これで、HDに録画したものをDVDに焼けば、通常のビデオテープに比べて格段の違いが 発揮できると思います。また、予約録画もできるのでとても便利です。










































禁煙を実施してから1年が経ちました。
実施したといっても、心筋梗塞になったせいともいえるのですが!!
思えば、毎日2箱以上吸っていましたし、暴飲暴食が原因で心臓が悲鳴をあげたのでしょう!! タバコをやめたおかげでタバコ代が月2万円近く浮きました。そのお金が毎月残るかというと なぜか残りません。なんでだろう なんでだろう?
それはそうと、今日は、8月31日です。明日からは息子の学校が始まります。 当然、宿題が残っています。手伝いで頭が重いです。










































JR大井工場に行ってきました。例年実施している夏休みフェアーです
昨年は、101系に乗れなかったので今年は、早めに家を出ました。 今年は、「さよなら165系」ということで廃車になった165系を使い、 大井工場の中を1往復するイベントに参加できました。 また、特売所でJRグッズを購入しました。(115系のテーブル500円)
子供は、特に電車が大好きで何枚もデジカメで写真を撮っていました。ただ、夏休みであるため 予想以上の参加者がいて、見学するのも大変でした。さらに、気温が30度を越えていたために いくら清涼飲料水を飲んでも汗が止まりませんでした。











































今回の話は、だだちゃ豆
心臓を悪くしてから、1年が経ちました。病院の医師からは、これ以上悪くならないように 体重を増やすことは極力避けることや、血管年齢が相当な老年になっていると言われ、 それなりに、健康には気を使ってきました。
そもそも、血管にコレステロール等が溜まったせいで病気になったのはわかっているので 血管が悪くならないものを食べればいいわけです。そこで、見つけたものが今回の食品です。
名前は、「だだちゃ豆」 豆といっても枝豆です。値段は、普通に売っているものと比べると 2倍はします。この枝豆には、血管を若返る成分が多く含まれています。ただし、この枝豆は 山形県の酒田のみで収穫されています。また、収穫できる時期も8月から9月までの2ヶ月 のみです。毎日1袋食べればいいので簡単です。ビールにも合いますよ・・・











































今年も、草津に行ってきました。
8月8日〜10日までの2泊3日で・・・
それも、台風が来るという日に移動しました。昼過ぎまでは、天気はどうにかもちましたが 関越に乗る頃には、大雨が降ってきました。途中は50km規制があり着いたのは17:00を 回っていました。
2日目も、大雨で室内プールでお茶をにごしました。しかし、3日目は台風一過で晴天になり 初めての白根山に行き、神秘的な湖面を見てきました。
きれいだったなー










































本日、秋葉原に行ってきました。
2週間ぶりです。今日購入したものは、ゲームです。それも、シュミレーションです。
「ローラーコースタータイクーン2」というものです。以前のも同じ製品がありました。 そのパート2です。以前のゲームは、だいぶ古く、XPや2000では動きませんでした。
今回はXPや2000でも動きます。子供も好きなゲームで基本は変わらないため すぐに入っていけました。この遊園地を作り上げていくのが面白いのです。 今年の夏は、このゲームでしばらくは、暇つぶしができそうです











































私の、父親の携帯を変えることにしました。
現在使用している機種は、だいぶ古く(P157松下製)シティホンです。 基本的に、遠くに行かないのでシティホンでもかまわないのですが、年数が経っていることで 電池がかなり弱っています。(充電してもすぐなくなります)
そこで、メールも使える「らくらくホン」にすることにしました。奥さんの会社が仲介し奥さんの 売り上げにしてもらうことで、父親に納得してもらいました。2〜3週間かかるらしく注文中です。
心配なことは、メールを使いこなせるかどうか。相当教えないと難しいと思います。ただ、着信音が 和音となることが、楽しみのようです。(日吉ミミの曲を入れてほしいと言ってます。  ふるー)










































昨日から、子供が夏休みになりました。
今年は、久しぶりに東急線のスタンプラリーが始まっています。それも相鉄線と一緒です。 私も、久しぶりだったことから東急線を一緒に回りました。
その前に、東急の「電車とバスの博物館」によりました。この博物館は「高津駅」横にあったもとを 「宮崎台駅」横に変わっています。夏休みになったことから行ってみました。
中の作りは以前と同じで、少し期待していただけにがっかりしました。

博物館入口 東急線模型 たまでん シュミレータ










































子供のPCを1台追加しました。理由はゲーム用(OSは、Win98)
さすがに新しいものは購入できないため、家に余っていたジャンク品をかき集め 作りあげました。マザーは奥さんが使っていたVIAの694MastarでCD−ROMは SANYOの12倍速CD−R(これも家にころがっていたもの)
ケースは子供が使っていたもので、CPUはマザーにつけっぱなしのセレロンの1Gです。 HDは40Gのシーゲート製。唯一の購入品は256Mのメモリー(さすがにこれは余っていない)
たんたんと組み上げ、電源ON 何の問題なくBIOSが立ち上がりました。OSを入れようとしましたが フォーマットができません。このHDはNTFSでフォーマットしていたため、一回FDISKで領域を 開放してFAT32でフォーマットし直しました。インストールも終わりVIAのドライバーを入れて 動作確認です。ディスプレーは2台も置けないので切替機を使用しています。










































昨日は、梅雨の晴れ間でとても暑い一日でした。
奥さんは、息子と実母を連れて、平塚の七夕に行きました。自宅から約1時間で行けるので 毎年行っています。私も何回か行きましたが、今回は、パスです。行かない理由は、 人が多いことと、太っているために大汗をかいてだるくなるためです。
先週、デジカメを購入したことを日記に書きましたが、そのデジカメを持って奥さんが撮ってきました。 構図はいまいちでしたが、練習を重ねていくうちにいい写真がとれるでしょう。

七夕の一枚










































ついにデジカメを買いました。
以前から、狙っていたIXYの400です。 購入する店もいろいろ探していましたが、みんな55000円前後です。 最終決定については、奥さんにOKをだしてもらうために買い物の帰りに、パソコンショップにある実物を 見てもらうことにしました。
そのショップは、パソコン以外にもデジカメや携帯電話も売っており時々愛用させてもらってます。 これが大正解でした。実際の製品を奥さんに触ってもらい最終のOKをもらいました。また、このショップでの 販売価格が44700円で、いままで見たショップの中で一番安いものでした。 ついでに、256MのCFカードも買い(これも安かった)、子供と一緒に電車を撮りに行きました。
軽いことと、画質や操作については特に問題ありません。 これを気に奥さんも、どんどん撮ってくればいいのですが!!

東京モノレール(天王洲アイル駅)










































今週も秋葉原に行ってきました。 今回はとても気にいったものを買いました。
先週デジカメの話をしましたが、デジカメでは、撮ったものをメディアからコピーもしくは転送する必要が あります。基本的には、USBからの転送になりますが、その都度にメディアを読み込むリーダーが必要で す。ましてや、今回購入しようとしているメディアは、コンパクトフラッシュであり、現在使用しているス マートメディアの2種類となり、別々のリーダーになります。そこで、今回は、6種類のメディアが使える USB接続の対応リーダを買いました。
値段は、約8000円。ちょっと高いですがFDDも使え、メディアが使えることで3.5インチのベイに 設置できるのがとても気に入りました。また、PCが立ち上がると、マイコンピュータに色つきでアイコン が表示されるのでメディアの間違いがありません。 久々のヒットです。

Y-E DATAのHP アイコン表示










































今、欲しいものは、デジカメです。 1台持っていますが、5年以上も前の製品で、133万画素です。
機種は、オリンパス製。その頃としてはいいものでした。しかし、時代は変わります。また、性能と値段は 反比例します。今、狙っている機種は、キヤノン製のIXYです。重さや操作性等を考えて選考しました。 ただ、奥さんからの許しがでていません。今月は、ボーナス月ですが貰える額も厳しいことを考えると 交渉もしずらいです。
今日は、カタログを持ってきて、奥さんの見える場所に置いておきました。それと、IXYのストラップも 買ってきました。(980円でした)本体は、いつになるかなー。

CanonのHP










































6月7日に、子供と一緒に久しぶりに電車に乗ってきました。
今回は、西武線に乗ってみました。この電車は、仕事でもほとんど乗る機会はありませんので、 頭にあるのは昔の古い車両イメージしかありません。
コースは前日に考えておきました。今回は、玉川上水から乗ることにして、多摩モノレールにも乗ってみま した。このモノレールは約1年半に開通したもので、まだ車両は新しくて綺麗です。 京王多摩センターから上北台までの16kmを36分かけて走っています。 途中に、多摩動物公園や立川駅などがあり、土日には、家族ずれが多いようです(事実車内は子供の声が響 いていました)
また、多摩センターをでてすぐにいくつかの大学があり、平日は、大学生の足として利用しているようです 。
一番前に乗りたかったために1電車見送り、2人掛けの席に座りました。この電車は4両編成でワンマンカ ーです。発車も自動で、運転手は起動スイッチを押すだけで動きます。ブレーキも操作しません。(ATO :自動列車運転装置)操作するのはドア閉めのみです。運転操作にスキルは必要ありません。これは、都営 線でも見られることです。また、駅が比較的高い位置にあるため、ちょっと怖い気がします。(特に、多摩 動物公園と程久保間)

多摩モノレールHP










































31日に家族で野球観戦に行ってきました。 場所は、東京ドーム 約1ヶ月前にインターネットで予約し、運良くチケット予約ができました。
昨年も2回ほど行きましたが、ビジターの席や立ち見に近い席で応援に熱が入らない席でした。 今回は、ライト側の私設応援団のすぐ後ろで、トランペットやタイコがガンガン鳴り響いている場所です。
家族全員ジャイアンツファンで、試合開始から席を立って応援しました。初回の攻撃で2点を入れ、 7回表に矢野のホームランで同点になりましたが、 8回に2点追加し、ライト側応援団全員でバンザイをして、レフト側の応援団をシーンとさせました。 これで、今日は余裕で勝利を確信しました。
・・・が、押さえの河原が打ち込まれ、変わった前田や木村 がバッティング練習のように打たれました。まさかの9回表 11点。9回裏の応援は力が入りません。試合 終了と同時にメガホンが球場に飛んでました。終わった時間が、21時50分 それから電車に乗って家路に 着いたのは、23時20分でした。風呂に入って寝たのは0時を回っていました。はっきり言って疲れました。 日曜日はこうやってHP日記をつけています。
子供と、奥さんはこれから”後藤真希”のコンサートに行きます。奥さんは、当然子供のお供です。

5月31日 東京ドーム外野指定券










































以前から、子供に部屋の模様替えを頼まれていました。
PCを載せているラックは、本体が下部に置いている関係上ディスクをさわる場合にはとても不便です。
勉強もたいしてしない机がありますが、その場所にPCラックを置くことにしました。本棚はそのまま使うこ とにして机のみを取り外し、同じ幅のラックを設置しました。その結果、ディスクの取り回しが楽になりまし た。
外からの光も入るようになり、だいぶ明るくなっています。ラックは、型が人気がないらしく定価の半額でし た。
ラックの上には、ホームセンタで購入したコンパネを加工しています。その上に以前の本棚を載せています。 子供は、喜んでいますが、加工やボルト締めをやったおかげでとても疲れました。ついでに、プリンターにつ いても770Cからプリンタバッファ経由で1台にしました。しかし、なぜか950Cのインストールができません。 奥さんは設定済で何の問題なく使用できます。ポート名やIPアドレスの確認もしました。最終的にXPのサポー トを参照してみました。これが、大正解でした。印刷のトラブルシューティングには、「コンパネ」の「プリ ンターとFAX」にあるアイコンを削除しただけではダメで、「サーバのプロパティー」にある「ドライバー」 も確認しろとあります。実際に削除したと思っていた複数のドライバーがありました。このドライバーをを削 除したらすんなりとインストールできました。たまには、ヘルプを見る必要があると反省しました。

今回のPCラック
サンワサプライ










































16日に新しいチップセットとCPUが販売になりました。
16日頃に出ることはPCの専門誌で知っていましたが、実際に出る日を待っていました。 と言うのも、新CPUはハイパースレッティング(HT)に対応することを知っていたため、 値段とマザーボードを心待ちしていました。インターネットで調べたかぎりでは思って値段より 安いようでした。メモリーとCPUおよびマザーを合わせて合計で6万円もあれば、すばらしい環境が できそうです。
しかし、すぐには購入しません。やはり1ヶ月くらい経って値段が安定したあとで考えることにします。
また、BIOS等の変更があると思われるのでもうちょっと待つことにしました。それにしても2.4C・2.6C・ 2.8Cとあると迷ってしまいます。来月は、ボーナスです。
それとは、別に今回は、子供のグラフィックを 交換しました。子供のビデオはAopen製の4200を使用していましたが、動いているうちに3Dの発色が悪くな ってしまいます。ドライバーの入れ替えを実施しましたが、どうしても直らないので、以前のCanopusに戻し たら正常に表示できました。今回、購入した店に持って行き、チェックしてもらったら案の定3Dの石が破 損していることがわかりました。このビデオは2回目の交換であることから、メーカを変えることにしました。 今回は、エルザの製品にしました。このメーカはとても発色のいいメーカです。前回のビデオの約1万円を 追加して交換しました。やはり、綺麗な色をだしています。
帰ってから、早速ビデオボードの交換です。壊れる前までは、カノープスをつけていましたので、比較的に 簡単できると思ってましたが悪戦苦闘しました。ドライバーを変更してもELSAとして認識しません。 汎用のVGAになってしまいます。数回ドライバーの入れ替えを実施しましたがダメ、最後にカノープスから クリーンな環境に戻すビデオドライバーをD/Lしてドライバーを入れ替えたらやっと正常になりました。 やはり、PCは奥が深いと再認識。ついでに、ほとんどネットしか使わない 奥さんのビデオも、私の2000用マシンと交換しました。(奥さんにはもったいない)

購入したELSAの
ビデオボード

購入した店
(T−ZONE)











































11日は、母の日でした。
私と子供はふたりで、朝から秋葉原に行ってきました。丁度、神田明神のお祭りがあり、すごい数の神輿が 通りを囲んでました。人も大勢いて歩行者天国の通りも遠回りするほどでした。
15時頃に、帰宅し子供は、16時から塾です。塾に行く前にこっそり私に言ってきました。
子供 「帰りに花買ってくるからお金頂戴」
私  「わかった。1000円でいいか」
子供 「ダイエーで買うからいいよー!」
私  「ママにはだまっていろよ」
子供 「わかった」
21時30分過ぎに塾から帰ってきました。
奥さんが、「パパ、かずが花をくれたよ。うれしいなー 」
とても喜んでいます。たまには、奥さん孝行しないといけません。










































GWになり、我が家も旅行に行ってきました。場所は日光です。
一泊二日でしたが温泉に入ってきました。子供は、電車が大好きなのでスペーシアに乗れてご機嫌でした。 親も、のんびり温泉に浸かり日頃の疲れをとってきました。たまにはいいもんです。
先週言っていた子供のPCは、ハードを取替え完成しました。やはり、早いです。 これで3Dのゲームも気持ちよくできるでしょう。結局、私のPCが一番古くなってしまいました。 ボーナスがでたらキャンターウッドで3Ghzオーバーといきたいですね!

東武日光駅

駅前

ペンション概観

ペンション名

周りの山1

周りの山2

東照宮の三猿

記念公園看板











































先週は、シスアドの受験だったために、秋葉原に行けませんでした。今週は、行って きました。
2週間ぶりに見て、子供のPC動作が遅いことに気がつきました。本人は、特に不便を感じていないようですが CPUやチップセット等の遅さは、特にメンテする時によくわかります。また、グラフィックもTi4200に 変えてもあまり、恩恵がないようです。そこで、思い切ってPen4にすることにしました。(7割は、作るう れしさが入ってます)
早速、CPUやらマザーなどの品名を選定して購入しました。FSBが800のCPUや対応のマザーも出まし たが、そこまでは予算がありません。
1日で作ってしまうとGW中の楽しみが減るので、ゆっくりかけて楽しみます。 来週には、結果がわかると思います。最速PCは子供用に変わりました。

ASUSのマザーボード

恵安のPCケース











































今週は、日曜日に受験した試験についてお話します。
私の会社では、IT系の資格について毎年1資格を採るように言われています。しかし、年をとると覚えが 悪くなり1つ覚えると前の2つを忘れてしまいます。今回は初めてシスアド初級にチャレンジしましたが、 はっきり言って結果は期待していません。特に午前問題はOKですが、午後問題はさっぱりわかりません でした。同僚も数名受けており同じような結果をみるようです。今回は、試験場所が金沢八景にあり、 駅から15分も歩いて行きました。また、本日は雨が降っており試験会場に行くまでにめげてしまいました。 私のうけた部屋は、250名も入る講堂でしたが受験者は約半数程度と思います。ほとんどが大学生で、 就職ための資格取得と思います。中には、女子高校生も混じっていました。










































先週は、リビングのビデオを交換しました。やはり、DVDはきれいです。 これからは1本づつ製品が増えていくと思います。
今週は、PCのDVD化です。今まで撮っていたビデオをDVD化することに決め早速、秋葉原で 購入してきました。ビデオの編集は数年前からやっていたので、特に心配はしていませんでした。
子供のビデオもたくさんあり、この際DVDに書き直すことにしました。編集済のDVテープを PCに取り込み、MPEGに変換します。これは、先週買ったTMPGEncで済ませましたが、 変換に予想以上の時間がかかり途中でいやになってしまいました。また、初めてのことで約20分 のものが、変換だけでに1時間以上もかかってしまいました。オーサリングは思っていたより短く、 実際の書き込みは失敗することを考えて1回目はDVD−RWにしました。今後は、DVD−Rに 書きこもうと思ってます。製品は、規格がいろいろあるなかでPIONEERに決めました。
DVDをつけたので、必然的にCD−Rが不要になりました。(DVD−RではCD−Rも書き込める) そこで、子供のPCにつけてあげました。その結果、とても喜んでおりCDを借りに行く機会が多く なりそうです。今までつけていたDVD−ROMはもう1台のPCにつけ、2台ともDVDが観れる ようにしました。


製品のホームページです。










































リビングにあるビデオは、結婚してすぐ購入したもので、からこれ12年になります。 だいぶ古くなっており、何回も修理にだして使用していましたがヘッドが悪くなっており、修理にかかる値段と 今後のことを思って新しいものにすることにしました。
以前より構想は練っており、ビデオとDVDが使えるものに絞って選考していました。 値段と操作性および機能を考えて、ビクターとパナソニックに絞りました。 その結果、最終的にパナソニックのVP50Sにしました。理由は、画質とDVD−RAMが使える点です。 早速、近くの電気店に行き購入しました。以前に使用していた製品に比べると画質に歴然の差があります。
また、重さが全然違っており1/3位軽くなっています。ビデオ部分もS−VHSですので画質が鮮明です。 DVD再生にはD1端子がついており、現在使用しているTVも対応していることから、びっくりする ほど綺麗です。
これで、PCからではなく大きな画面でDVDが見れます。


製品のホームページです。










































カテーテル検査

3月28日
9:00過ぎ ついにカテーテル検査の日になった。 思えば急性心筋梗塞となり、退院してから7ヶ月も経っているのだ。 今日は、年休を取り、奥さんも休みをとってもらった。息子は、ちょうど春休みであるため一緒に 病院に向かった。
9:50頃 病院に着いて入院の手続きをする。 そして入院保証金10万円を納める。これは、退院時に相殺するらしい。手続きも終わり5分くらい 待っていると事務員が病棟に案内してくれた。見慣れた病棟で、見慣れたナースも大勢いる。 みんな忙しそうに、働いている。病棟は607号室で、6人部屋だ。すぐ病着に着替える。
10:20頃 一通りの説明が終わると、レントゲンと 心電図検査となった。そのあと、点滴用の針を左腕に刺し、検査前の点滴が始まる。 実際のカテーテルは、右腕から行うため右腕の毛は、 ほとんど剃られてしまった。
11:30頃 担当医が来て、14時頃から検査をする旨 説明を受ける。少しだけ緊張が走った。病室は、とても暑く汗がふきだしてくる。 14時からの検査のため当然昼食はでない。ちょっとお腹がすいた。朝は、サンドイッチを軽く 食べただけである。
12:00頃 病室にいても、することがないので奥さんと 息子は、昼食を摂りに行った。1時間くらいして奥さんだけ戻ってきた。息子は、いったん帰って検査 後にくるらしい。
14:10頃 担当のナースに呼ばれ、検査室に移動する。 入り口から検査を終えた人がでてきた。やはり右腕にはしっかり固定された添え木が当てられていた。
14:15頃 検査室の入り口でスリッパを履き替え、 帽子をかぶる。衛生面のことだろう。見慣れた、検査台に仰向けに寝る。研修医の助手たちの手馴れた 動作で準備が終わった。担当医から「始めます」という言葉を聞いて、一気に緊張が走った。
14:30頃 担当医が麻酔注射とカテーテル用の管を入れるときの 痛みを告げられ検査が始まった。カメラが上下左右に動いている。また、心臓の鼓動が、モニター音を通して大きく 聞こえてくる。造影剤が身体に入るとものすごい速さで、全身が暑くなる。この方法で前回の部位の狭窄を確認して いるのだ。数回同じ動作が繰り返され検査は終わった。時間にして30分くらいであろうか?前回に比べると異常に 早いように感じられた。担当医から、前回の部位は狭窄していないことを言われ、ほっと胸をなでおろした。 検査も終わり右腕から血液がでてこないようにするための圧迫を助手が行った。15分くらいで終わったが、 この助手が圧迫に慣れていないためか血液が漏れてしまったわからないが、異常に右腕がふくらんでしまった。 また、右腕がとても痛い。どうにか痛みをこらえ車椅子で病室に戻る。
15:30頃 これから3時間の安静をとる。すこし経って息子がきた。 やはり顔に安堵の表情がある。そのうちに右腕の痛みはすこしづつ消えていった。
18:00 やっと夕食を摂ることができる。さすがにお腹がすいた。 息子は、一人で帰っていった。右腕が固定されているので箸がうまく持てない。奥さんに手伝ってもらいすこしづつ 食べていった。夕食は、ご飯・チキンカツ・はんぺんの吸い物・うどとわかめの中華和えだった。チキンカツは 奥さんにあげ、それ以外は全て食べほした。やはりお腹がすいているときはごはんがおいしい。
18:30 奥さんが帰っていった。明日は、退院の予定だ。 10時頃にきてくれるらしい。この後は、ラジオで今日から始まったプロ野球を聞いた。

3月29日
6:00頃 病院のベッドだったせいか、いつもより早く目が覚める。 すこしたつと、通路に電気が点けられ、起床となった。6時半ころにナースが検温と血圧を測りに来た。右腕は、 圧迫されている部分を含め、まだ、むくみが残っている。
8:00 朝食になる。今日は、ロールパン2個・ハチミツ・牛乳・ バナナ1本・ホタテと青菜も和え物であった。牛乳とホタテには手をつけられなかった。
9:00頃 薬剤師がきて説明があった。朝飲む薬が変わったのだ。 変わったといっても2錠だったものが1錠に変わっただけで、容量が2倍になったので実質は同じである。
10:00頃 奥さんと息子がきた。すこし経って退院許可がおり、精算を 済ませた。約36000円で思ったより少なかった。もちろんこの料金に1ヶ月の薬代も入っている。
11:30頃 循環器の部長より昨日の説明を受ける。 前回の部位については問題ないが、それ以外にも悪いところがあるようで、2年後に再度検査を 受けることにするよう言われる。また、心臓に負担を与えないようにすることと、太らないようにすることを言われた。 奥さんいわく、「デブは全然いいところがない」。病院を後にして、3人で家路に向かった。
12:00頃 帰りに新横浜で下車して昼食を3人で食べた。その後、 今回苦労かけた奥さんのためと、機種が古くなっていたため奥さんにN504isをプレゼントしてあげた。










































先週は、3連休があり金曜日にまたまた、子供と秋葉原に行ってきました。金曜日は、春分の日で アオソビットシティでは任天堂のハードが発売されることで、早めの9:40くらいには到着しました。 入り口前で整理券をもらい10:20頃には、その商品を買うことができました。
当然、いつものラーメン屋でいつもの品物を頼み満腹で、帰路につきました。 帰ってから子供が、私に言いました。

子供 「ぼくも、デジカメの写真を撮ったらハードディスクに入れたい」
私  「とうさんがやってやるよ!」
子供 「自分で、やりたいんだよ 」
私  「わかった。じゃーパソコンにつけてあげる」
子供 「ありがとう」

こうして、USBのメディアリーダをつけました。このリーダーはUSBとCF/スマートメディア /メモリースティックが読み書きできます。奥さんにつけていたものを付け替えました。 子供は、日に日に成長していくものです。

子ばなれしない父親のさみしさ!!!

USBマルチカードリーダーの
ホームページです。










































14日に携帯を変更しました。いままでは、N504iを使用していましたが、カメラ付が 欲しくなりN504isとFOMAを比べましたが、最終的にFOMAのN2051にしました。
ショップに行きすぐ変更できましたが、その店員はまだ接客に慣れていないのが十分わかり、説明がとても 下手でした。マニュアルを見ながら説明しており時間ばかりかかっていました。 また、顧客の質問にも的確に説明できないため、はっきり言ってこのバイトを使っているショップ自体も外れだと 思いました。
交換後、駅に行くまでの間に操作していると電話帳が入っていないこともあり、再度ショップに逆戻りして、入り 口近くの説明員に文句を言って帰りました。実際の操作については特に不自由を感じていませんが、たしかにエリ アは狭いです。Movaでも使用できるように、デュアルネットワークの申し込みをしていますが、同一時間  同一場所でも違いがでます。アンテナがMovaは3本でもFOMAは圏外だったりしています。いずれは、 FOMAになるのでしょうがもう少し時間がかかると思います。15日にはパナソニックも出ましたが、 特に魅力は感じませんでした。


N2051のイメージと
FOMAのホームページです。

P2102のイメージと
FOMAのホームページです。










































昨日、またまた子供と二人で秋葉原に行きました。
奥さんに、秋葉原に行くならついでに御徒町でムースを買ってきてほしいと頼まれ、1つ返事で即行となりました。 御徒町でムースを買い、わき目もふらずに秋葉原に直行し、遅い朝食をとりました。
いつも行く、ラーメン屋でいつもの食事をして、ついでに切れた電球の替えも購入しました。 いつもは、秋葉原に行く前に回る店の順番を決めていますが、本日は、特に決めていないことから ゆっくりした足取りで回ります。クレバリーではファンサイレンサーを買いました。これは、先週購入した ファイルサーバ(メルコ Link−Station)が思いのほかうるさいため、苦肉の策で、PC用の FANサイレンサーにしました。また、子供のゲーム本を見るためアソビットにも行きました。 秋葉原の帰りは、いつも顔がニコニコ笑ってしまいます。


昨日行ったお店の写真とホームページです。










































今日は、共有ファイルの構築をしました。
ビックカメラでメルコ社製のLinkStationを購入し自宅のハードディスクの共有をしました。 ファイルの共有は、専用のサーバがあればいいのでしょうが、場所もとるし電気も食うため以前より いいものがないかと思案していました。
たまたま、CD−Rラベルがなくなったので店に出向き、パソコンの階をぶらぶらしていたらいいものを 見つけたわけです。値段も手ごろでしたので、帰ってきて早速セットしました。
結果的には、共有に関しては特に問題はありません。ディスクの120Gあるので十分足りるし、家族の 共有ファイルもそこにおいておけばいいと思います。ただし、1点気になるところがありました。
このディスク音がうるさいのです。パソコンが立ちあがっている時は、気になりませんでしたがパソコンと ディスプレーのを電源を切った後にとてもうるさく感じられます。

製品のホームページです。










































今、子供といっしょにハマっているゲームがあります。
「ぼくは航空管制官2」というものです。航空機の離着陸をサポートするシュミレーションゲームです。 羽田ビックバードや鹿児島・成田・小松の空港があり、それぞれ時間と判断が求められるもので2ヶ月前 から1空港ずつ購入しています。今日も、成田空港を購入して残りは、小松空港のみとなっています
最初のころは、判断ミス続出で飛行機がニアミスしたり、同じスポットに誘導して身動きがとれなくなったり して大変でしたが、慣れてくると航空会社毎にスポットに誘導してポイントも簡単に上げることができるように なっています。

製品のホームページです。










































今日は、パソコンに関することをお話します。
最近、パソコンの音がなんとなく歪んで聞こえているような気がしていました。 2台のパソコンともサウンドボードをつけているのでマザーボードより断然いい音が再生できる はずですが、おくさんのPCやこどものPCに比べ納得のいく音ではありませんでした。
ためしに、子供のスピーカをつなげてみたところ全然違うことにきがつきました。そこで今回は、 スピーカに切替器を使用しないで2台とも再生できることと、納得のいく音を探して秋葉原に 行ってきました。
ありました!!!メーカはローランドでネームバリューもばっちりです。入力が2チャンネルでアナログと デジタルが使え、10W×2=20Wで再生できます。
早速、置き替えようと思ったら、高さが足りません。ホームセンターでコンパネを購入して作り変えました。 また、以前右側にあったキューブPCもスピーカの間に移動しました。
早速CDを、再生してみると見違えるようないい音です。雑音がありません。歪みもありません。文句なく 気に入りました。

今回の製品のホームページです。










































現在、ある支店の集約に関係する業務を実施しています。私の勤務場所は五反田にあり、 毎日1時間30分位かかります。そこで、関係ある部門と調整しながら作業指示や実際の設定をしています。 先週金曜日もルータの変更をある部署に指示し、実施するはずでしたが当日、設定予定者がインフルエンザに かかり代わりの担当者が実施しました。ところが、ルータは現用と予備があり、端末が業務接続中に現用ルータの 変更を行ったため大変なことになりました。ある部署の端末全てが接続できなくなりました。
原因は、作業ミス・・最初に予備ルータに設定して現用ルータの電源をOFFにすれば自動で 回線が予備側になったものを、現用ルータに直接変更したために、ルータがスタックしてしまいました。
幸い、現地に当社の担当者をおいていたため、ルータの電源OFF/ONを実施してことなきをえました。 はっきりいって心臓が止まるほど緊張しました。この作業は当日は見送られ10日夜間となりました。
単純に担当者のミスでは済まされない事故でした。今後は、作業方法や指示順序にミスがないように細心の 注意を配る必要があると自分自身の肝に銘じました。

ルータとは・・・ある拠点間のLANをつなぐ場合に使用するもので、 回線速度や設定方法によって 設定内容が違います。今回のルータはシスコ社の1603シリーズをお互い使用し、回線速度は専用線の 1.5Mで設定しました。











































奥さんが使用しているPCは、自宅の4台の中で一番性能が高いものです。 当然OSはXPを使用しています。今までは、MEを使用していて時々スタックしたり、性能的にも 不満がありました。
今度は、XPです。何の問題もありません。しかし、奥さんのほうに問題がありました。 機能が高くなったぶん、今まで慣れた操作が変わってしまったことです。今、会社の研修に申し込み、 本を見ながら悪戦苦闘しています。
操作は、習うより慣れろが一番だと思います。ただし、インストールに ついてや、端末の管理者の概念についてはちょっと難しいかもしれません。











































25日に息子と電車の写真を撮りに行きました。八王子まで横浜線で行き、京王線に乗換えです
デジカメで数枚撮ってから新宿へ特急で移動です。やはり特急は早い。約35分で到着です。新宿駅でも 数枚撮って今度は、秋葉原へ!!
やっと昼飯になりましたが、息子と一緒の時は決まって ミスター陳です。特に理由はありませんが、早いことと店員さんの話し方手際の よさで気に入ってます。
「さーいらっしゃい いらいっしゃいどうぞー」 この声を聞くといつも笑ってしまいます。昼食を終えゲームのチェックやデジカメをきてきました。 デジカメもそろそろ新製品に変えたいと思っています。軽くて、300万画素〜400万画素を狙ってます。

おひまでしたら、子供のHPも見てください。











































私の会社では、昨年度よりIT系の資格取得をめざすようになりました。
毎年必ず、1つの資格を取得しなくてはいけません。最初は簡単なところからと思い 7月に初めての受験をしました。日頃からPCに触っていることもあり、この資格は問題集を見ても簡単に 合格すると思っていました。ことろが現実は甘くない!!
約1ヶ月後に結果が発表され、もう一歩のところで不合格となりました。そこで、12月に再度受験し 今月にやっと合格することができました。今日は、その認定証書が自宅にきました。やはりうれしかったなー
また、今日は、私の誕生日でもあります。また年をとってしまった。40過ぎは1つ覚えると2つ忘れるというように 物忘れがひどいなーと、ちかごろ特に思ってます。











































かずぱぱホームページを開設しました。

私の趣味は、パソコン全般です。初めて触ったPCがNECのPC8001でした。 それから数えて・・・・?年になります。 各部屋にPCがあり各自で インターネットやメールをしています。ただし、動くまでの設定は全部私の役割です。なお、プリンターは2台あり、 かずPCには直接ローカルで接続し、もう1台のプリンタはネットワークで接続しています。 また、奥さんのPCが自宅で最高のスペックです。私は、2台使っていますが、ビデオ編集用とホームページ更新や メール用に分けて使っています。
自宅での出来事や、パソコンに関することなど、いろいろ 載せていくつもりです。毎月1回の更新を目標にしています。お楽しみに!! 


戻る