17900

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
か ず ぱ ぱ の 掲 示 板

1昔話 (1) / 2pingで飲みです。 (1) / 3video (4) / 4タナベッチ (1) / 5元気ですか? (1) / 6ケース前面の掃除  / 7購入記 (1) / 8NG (1) / 9情報 (2) / 10題名 (2) / 11TDL (1) / 12Thanks (2) / 13表示が遅い  / 14バナーを作りました  / 15通院日記の追加  / 16まだ、遅いよ。  / 17修正しました  / 18メールの後で・・・ (1) / 19CPU (1) / 20可哀相なので (1) /



◆ ケース前面の掃除 投稿者:かずぱぱ  引用する 
PCケース前面に12cmの清音FANがついています。
当然、吸気ごみが毎日たまっていき目でみてもはっきりわかる頃(3日位)に掃除しています。
それにしてもたった1000回転でもごみが着くということは、部屋がきたないからかなー

2005/11/13(Sun) 10:54 [ No.28 ]

◆ 購入記 投稿者:mori19  引用する 
何だい、結局「玄箱」買ったな!それもHGを。家は使用量約6%になりましたとさ。

2005/07/01(Fri) 16:29 [ No.26 ]
◇ Re: 購入記 投稿者:かずぱぱ  引用する 
しょうがありません。本体が壊れちゃ・・・
FANの動作音が静かでよかったです。
LinkStationはうるさかったので自分で4cmFANに交換していました。

2005/07/01(Fri) 23:30 [ No.27 ]

◆ NG 投稿者:mori19 ホームページ  引用する 
爺に勝手にHPを見せないで下さい。以上終わり。

2005/03/20(Sun) 18:31 [ No.24 ]
◇ Re: NG 投稿者:かずぱぱ  引用する 
わかりました

2005/03/22(Tue) 08:54 [ No.25 ]

◆ 情報 投稿者:mori19 ホームページ  引用する 
アタイの日記にも書きましたが、玄人志向の「玄箱」が面白いかも? Linuxベースで動作していて、ただの箱だけだから省エネにもなるんじゃないっすか。apacheもsambaもその他も出来るようですので、ぜひ一考を。お金がある人は、HGがいいかも?玄箱やKURO-BOXでgoogleすると沢山でてきます。

2005/03/02(Wed) 22:37 [ No.21 ]
◇ Re: 情報 投稿者:かずぱぱ  引用する 
自宅にも、バッファローのNASが以前から入ってます。(120G)でも、使い切れていません。
玄箱については、以前から知っていました。「玄箱で遊ぼう」という本を購入して、内容を確認しています。よかったら貸してあげるよ。
Webサーバとして使うには、セキュリティーが甘くてちょっとね・・

2005/03/03(Thu) 19:44 [ No.22 ]
◇ Re: 情報 投稿者:mori19 ホームページ  引用する 
それは、失礼しました。<m(__)m>
(何か最近HDDの音が気になるかな・・・)

2005/03/05(Sat) 09:45 [ No.23 ]

◆ 題名 投稿者:mori19 ホームページ  引用する 
え〜TOPの写真ですが、「3月の写真」とかじゃなくて、「何々城」とか「羽田空港のB-777」とかの情報も入れて下さい。
(トップページ写真集に行くのが面倒っちー為)

2005/03/01(Tue) 22:30 [ No.18 ]
◇ Re: 題名 投稿者:かずぱぱ  引用する 
Java Scriptで自動的に表示するようになっています。
サーバの日付(月)が変わるとこの表示になります。
個別には考えていません。ボタン押すだけです。
あしからず・・・

2005/03/02(Wed) 20:15 [ No.19 ]
◇ Re: 題名 投稿者:mori19 ホームページ  引用する 
ブ〜

2005/03/02(Wed) 22:27 [ No.20 ]

[1] [2] [3] [4]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -