3月11日 (金) 地震
今日は仕事中にぐらぐらです。 それも、大きな地震で昼から仕事がストップです。電車も止まっており、今日は帰れません。 息子も、2駅前から1時間歩いて帰ったようです。帰ると停電で21:00近くまで復旧しなかったようで闇夜の中でうずくまっていたようです。
|
3月12日 (土) くたくた
会社から帰ると、風呂に入りベッドで横になりました。 TVも地震な内容を繰り返し放送しており、どのチャンネルも同じです。知らないうちに居眠りをしており、少し経つとまた目が覚めるを繰り返ししていました。 明日は、仕事なので早めに寝ます。
|
3月13日 (日) 毛抜き
今日は先週に引き続き休日出勤でした。 朝の東横線は空いており、楽々座れましたがおかしな女子を発見しました。 車内で手鏡を見ながら一生懸命に眉間の周りの毛を抜いています。オカマかと思いましたが、あれは女の人だと思います。
|
3月14日 (月) 横浜線
今朝は、横浜線が動いていません。 TVを観ていましたが、結局終日動きませんでした。一応、駅まで行ってみましたが、シャッターが降ろされ駅構内に入ることもできません。 会社に電話して自宅待機になりました。しかし、今日と明日の研修問い合わせで9:30までは携帯で対応しました。
|
3月15日 (火) バス
今朝はバスで出社しました。 いつもより45分も早く家を出て目的のバスに乗りました。思っていたほど混んでいませんでしたが途中から前の扉が開かない位混んでいました。 東横線は各駅停車でしたが、いつもより早く会社に到着しました。 帰りも同じルートで帰りましたが、やはりバスは混んでいます。明日は横浜線も動くようです。
|
3月16日 (水) 復活
今朝から横浜線も復活です。 ただし50%のため車内は混んでいます。駅では長い列になっており、下手をすると1車両待たないといけません。早めに家を出たのでいつもより早く着いてしまいました。 会社も節電で蛍光灯を殆ど消灯しています。帰りも混んでいました。
|
3月17日 (木) 午後から病院
今日は昼から病院です。 採血と採尿があるため15:00までに到着する必要がありました。14:30には受付を済ませ早めに採血採尿を済ませました。 診察は16:00からでしたが、結局16:20過ぎで診察はたったの5分。そこから次回の予約や薬などで病院を出たのが17:00を回ってました。 横浜線は今日も混んでおり、家に着いたのは18:10を過ぎていました。ふー
|
3月18日 (金) 買出し
会社で仙台支店の援助のために買出しに行きました。 契約会社の2名と一緒にコンビニ回りです。大きなレジ袋に分けて1件1件を回ります。 結局カップ麺を60個とカップ味噌汁を購入して来ました。時間にして1時間10分。疲れました。
|
3月19日 (土) 停電なし
今日は停電がなく自宅に居ても安心でした。 午前中にスーツを買いにいきましたが、AOKIの店内も節電で暗くなっていました。 思っていたよりも人も多かったのですが、途中の道はガソリン不足の影響もあって空いていました。
|
3月20日 (日) 床屋
白髪が目立ってきたので床屋に行きました。 当然、夜は白髪染めです。いつものビゲンヘアカラーで念入りに染めます。近頃は白髪に戻るのが早く2週間毎のようです。 後ろ髪は奥さんに染めてもらいますが、臭い臭いの連発です。
|
|
|
|