Diary 2025. 9
メニューに戻る
9月1日 (月)  今日も暑い

9月に入っても暑いです。
当然ウォーキングはできません。
昼に外を歩いている人はほとんどいません。
ましてや年寄りは熱中症になってしまいます。
ゴミを出すくらいで汗が出ます。


9月2日 (火)  新米連絡

注文していた魚沼産の新米が明日届きます。
夕方便になっていましたが、午前便に変更しています。
これで美味しい米が食べられます。
玄米30Kgなので実質27Kgですね。
残っている米は早めに食べます。


9月3日 (水)  電球交換

トイレの電気が暗いので電球を交換しました。
当然LEDのE26です。
これで明るくなりました。
ついでの換気扇も掃除しました。
奥さんも息子も明るくなってびっくりしていました。


9月4日 (木)  久しぶり

今日は午前中は気温も低かったのでウォーキングしました。
久しぶりだったので足が疲れました。
今日1日でトータルで7500歩も歩いてしまいました。
午後からは雨だったので気温は上がりませんでしたが、雨で湿気が高かったです。


9月5日 (金)  台風

起きた時には雨が降っている位でした。
徐々に雨が強くなっていき空も暗くなって風も強くなってきました。
夕方17:00過ぎに台風が通りすぎ天気になりました。
明日からまた暑い日が続きます。


9月6日 (土)  すき焼き

今日の夕食はすき焼きでした。
肉は息子が全部食べました。
年寄りは焼き豆腐と白滝、えのき、白菜、ネギで十分です。
豆腐にしっかり肉の味がついてました。


9月7日 (日)  案内

自動車保険の満期案内が届きました。
期限11/3なのでまだ契約はしませんが、去年より約7000円上がってます。
距離も4000Kmしか走ってませんが、多分更新となります。


9月8日 (月)  工作

コーナンに行って工作用の板を買ってきました。
帰ってから早速作業開始です。
今回は、息子のTV台を若干上げるためです。
900mmの板に250mmの板を4か所コンパネビスで留めて黒ペンキを塗装して完成です。


9月9日 (火)  コロッケ

毎週月曜日がコロッケの日ですが、昨日変更したので今日になりました。
アジフライも付けて揚げ物の日です。
新米が美味しいので食が進んでしまいます。
明日は墓参りに奥さんと行く予定です。
一寸遠いので疲れます。


9月10日 (水)  墓参り

11:30過ぎに家を出ました。
墓地に着いたのは14:00について片道2時間30分のかかりました。
帰りは約2時間で済みました。
往復4時間30分は年寄りには堪えます。


| 1 | 2 | 3 |
2025/9
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月