Diary 2025. 8
メニューに戻る
8月1日 (金)  コロナ

予約していた発熱外来に行ってきました。
結果コロナでした。
今回は奥さんと私が同時にかかりました。
抗原検査でハッキリと赤くなってました。
カロナールを貰ったたのであと4日食後に飲みます。


8月2日 (土)  順調

昨日病院でもらったカロナールのおかげもあって朝の体温は36.7℃でした。
奥さんも36.8℃だったので順調に熱は下がってます。
昼に外に出て見ましたが、あまりの厚さにすぐ家に戻りました。


8月3日 (日)  体重減少

コロナになってから食欲も落ちましたし、この暑さでウォーキングもできないので筋力も落ちてます。
その結果体重が2.5Kgも落ちてしまいました。
熱が引いたことから少しづつ食べられるようになりましたが、暑さが身体に堪えます。


8月4日 (月)  戻った

昨日まで減っていた体重も今日は昨日より1Kg増えていました。
食べられるようになったので当然です。
無理して増やすことはないのでキープできるようにしたいと思ってます。
それにしても暑いです。


8月5日 (火)  出れない

こう暑い日が続くとウォーキングどころか外に出ることもできません。
伊勢崎では41.8℃になり過去最高気温になりました。
大田の同期に電話したら家のクーラーを入れても30℃だと言ってました。


8月6日 (水)  浄水カートリッジ

浄水器のカートリッジが届きました。
早速交換したので次回は11月です。
着払いなので代金を用意して待っていました。
昨日発送だったので今日もしくは明日と思ってました。


8月7日 (木)  年金通知

今月の年金通知ハガキが届きました。
若干上がってましたが、介護保険が下がっただけでした。
奥さんにも届いてましたが、殆ど同じでした。
今日は昨日に比べると2℃ほど気温が低かったので助かりました。


8月8日 (金)  増加

コロナの患者が先週より増えています。
神奈川も5.22→7.29で2人以上です。
感染から9日経ち、通常の生活に戻りました。
来週はお盆で人の移動もあるのでまた、増えると思います。


8月9日 (土)  細々と

今日は若干気温が低く助かりました。
ベランダのエアコン排水レールを1個追加しました。
ただカットするだけなので簡単です。
ペットボトル用のスライドレールもネジが緩んでいたので、閉めなおしました。
いつでに左右1本づつネジ追加しました。


8月10日 (日)  シャワーヘッド

アマゾンで購入したシャワーヘッドが到着しました。
一応6パターンの変更ができますが、TOTOに比べてお湯の出が弱いです。
3300円位ですから文句は言いません。取付けは簡単でした。


| 1 | 2 | 3 |
2025/8
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

前月     翌月