4月1日 (金)  新年度
  今朝の電車はリクルートスーツの新人が大勢乗っていました。 わが社も異動で挨拶をする人が大勢いました。 上司が変更になり午後から今後の進め方について打ち合わせを行いましたが、予定時間をオーバーして帰宅時間になってしまいました。
 |  
 
  
		4月2日 (土)  満開
  どこもかしこも周りは桜が満開です。 休みの日は殆ど出歩かないので万歩計も3000歩には届きませんでした。 身体を休めて明日の休日出勤に備えます。今回は代休が月曜日なのであと1日頑張るだけです。 昼からプロ野球を見ていましたが知らないうちにうとうとしていました。
 |  
 
  
		4月3日 (日)  雨のち曇り
  朝起きた時にはまだ小雨が降っていました。 休日出勤でいつもと同じ時間に家を出ましたが電車が空いているので楽です。 気温も4月に入って上がっているので、薄着のジャンパーで十分です。 仕事も問題なく順調に終わり定時に帰りました。その時は雨も止んで曇ってました。
 |  
 
  
		4月4日 (月)  循環器診察
  10週間ぶりの診察です。 9:00の診察ですが、その前に採血があり8:00に受付となっており、病院に着くと受付器はまだ動いていませんでした。 血圧もH124 L77で問題なしで、いつものように薬を10週間分もらっただけでした。 栄養指導も今日でおわりになりました。
 |  
 
  
		4月5日 (火)  朝からキレタ
  朝礼で必ずくだらない周知をする人がおり、今日も転入の飲み会の話があった。 自分も含め今まで転入者を対象に飲み会をしたことはなく、不要と言った。 まったく朝から何の周知かと思えばがっかり。 そのくせチョンボのオンパレードではフォローできません。
 |  
 
  
		4月6日 (水)  インフル患者
  会社の同期がインフルに感染しました。 昨日も普通に話していましたが、今日病院に行って確認したところA型と診断されたようです。 幸い熱はないようですが、今週は休むようです。先週も元の上司がインフルになり休んでおりますが、去年予防接種を受けているので、ひどくならないようです。
 |  
 
  
		4月7日 (木)  桜吹雪
  朝から雨が降っており昼過ぎには風も出て桜も吹雪のように舞っていました。 マンションの廊下にも近くの桜の花びらが舞っています。 明日、清掃員さんは大変だと思いますが! 明日からは気温も上がるようで助かります。
 |  
 
  
		4月8日 (金)  一気に処分
  ベッド横に置いてあるケースには郵便物や本等が入っており不要な物はゴミとして出しました。 ダイレクトハガキや領収書も残す必要がないものばかりでした。 箱がスッキリしたので、これからは処分のサイクルを短めにしたいと思ってます。
 |  
 
  
		4月9日 (土)  水槽清掃
  ひさしぶりに水槽の大掃除をしました。 ポンプ下の濾過用マットが相当汚くなっていたため水槽の水を交換するついでに交換しました。 当然、ケースもたわしで掃除し苔の発生を抑える薬も入れており、みちがえるほどになっています。 熱帯魚も気持ちよさそうに泳いでいるように見えます。
 |  
 
  
		4月10日 (日)  こっそりと
  休日出勤のためいつものように5:15過ぎに起きました。 いつものように新聞を取りに行き、ポットに水を満タン作業を行います。 朝食を食べて6:30に家を出ましたが、奥さんと息子はグッスリ寝ています。 もう、外は寒くないですね!
 |  
 
  
 | 
 | 
 |