| | 11月1日 (月)  ネクタイ 
 久しぶりにネクタイです。
 会社でもチェックがありました。全員ネクタイをつけていました。朝は、首周りが閉まって暖かいです。
 今日は移動が多かったせいか、万歩計も10000歩をクリアしていました。これが毎日ならいいんですけど!
 | 
 
 
 | 11月2日 (火)  金曜日? 
 明日は、祝日で休みです。
 まるで金曜日のようです。帰りの電車も空いていてラッキーでした。
 久しぶりにヒマで一日がゆっくり過ごせました。奥さんは友達と3人でTDLに行っており、キャプテンEOを観て喜んでいたようです。それにしても園内は混んでいるようでした。
 | 
 
 
 | 11月3日 (水)  文化の日 
 今日は祝日で朝はゆっくり起きました。
 やはり、週の間に休みがあるとうれしいです。1週間に1回のペットボトル購入でも、お茶が無いのでジャスコに買いに行きました。
 珍しく「綾鷹」があり思わず8本ほどカゴに入れてしまいました。
 明日明後日と忙しいので、体調を整えておかないと。
 | 
 
 
 | 11月4日 (木)  残業 
 久しぶりに残業でした。
 明日は、7:40頃から仕事で、残業もあります。久しぶりのことで疲れました。
 その他に、ベンダーとの意見交換会があり、今日だけで5社と打ち合わせでした。同じ内容を5回も聞くのは大変です。
 | 
 
 
 | 11月5日 (金)  足だる 
 今日は一日研修でした。
 それも、主催者事務局でいつもより1時間近く前に家を出ました。8:00に玄関で待ち合わせをして講師を出迎え、17:30までみっちりです。
 参加者は23名でしたが、画面操作や資料準備でやらで足が疲れました。
 | 
 
 
 | 11月6日 (土)  くたくた 
 今日は、会社の運動会に行ってきました。
 8:00過ぎに家を出て9:00過ぎには会場に到着です。朝は、雲ひとつなく快晴でシートに座っているだけで顔が暑く夕方には鼻が焼けてしまいました。
 基本的に応援係りだったのに、綱引きに参加させられました。結局、綱引きは優勝でした。
 疲れました。
 | 
 
 
 | 11月7日 (日)  日本シリーズ終了 
 やっと日本シリーズが終わりました。
 中日が勝っても特にうれしいことはなく、パリーグ3位のロッテが優勝してよかったです。
 点検を終えたキューブはポリマー加工のおかげでとても輝いていました。
 あとは、タイヤ交換とバッテリの交換をいつ実施するか・・・
 | 
 
 
 | 11月8日 (月)  通院 
 今日は、10週間ぶりの診察です。
 トレッドミル検査があるため、診察は11:00からでしたが病院の着いたのは9:30頃でした。
 血液検査をした後に、生理検査室で上半身はだかで9分間の歩行です。3分毎にスピードが上がり、負荷をかけて脈拍と心電図の確認です。
 結果、心臓は大丈夫のようでした。ただし、血糖値が高いので運動をするように強く言われました。
 | 
 
 
 | 11月9日 (火)  年賀状 
 喪中ハガキが届きました。
 会社から帰って郵便受けを見ると中学校の同級生からのハガキで近況が付け加えてありました。
 もうそんな時期になっています。喪中ハガキは11月中に出すのが礼儀なので到着はおかしくありませんが、なんかピンときません。
 年賀状を買ってもいないし。
 | 
 
 
 | 11月10日 (水)  加湿器 
 ついに加湿器が始動されました。
 乾燥肌の季節になり、足首がカイカイになっています。近いうちに病院に行っていつもの塗り薬を付ける必要がありそうです。
 部屋も乾燥しているので加湿器で湿度を上げないといけません。ついでにアロマを数滴付けて香りも楽しみます。
 | 
 
 
 |  |  |